見出し画像

インコを飼う電気屋


何故か急に

娘がセキセイインコを飼いたいと言ってきた

私の頭には、ちびまる子ちゃんで文鳥を買ったが

手乗りさせようと鳥かごを開け、開いてる窓から飛び立っていった文鳥が真っ先に浮かんできた

でも、子供が興味を持ったものに頭ごなしにダメだというのは

単なる親の都合でしかない

とりあえず見に行くだけだよと熊谷へ出発

一時間かけて辿り着いたその小鳥やは

すでに廃業していたのでした

どうもヌノタケ電気です。


インコの名前は何がいい


落胆する娘を

どうにかしてあげるのが大人のデキること

そこから近場の小鳥やを捜すと、20分ぐらいでビバホームがあり

その中に出店していた

早速向かうと娘に笑顔が戻る

たどり着いた先には、インコが並んでいた

そりゃそうか

青いインコが良いというので、お目当ての物を選ばせる

価格は8,000円から500,000円と手ごろだ

あっ?桁が違うものも混ざっていたが見なかったことにした

うちの娘は出来た子のようで、8,000円のインコに決定

帰りの道中、名前に悩んでいたので

「インポなんてのはどう?」

とアメリカンジョークをかますも

見事にスルー

こちらも良く出来た子だ

実際、実物でインコを見た私の方がその愛くるしさに惚れてしまったのかもしれない

その綺麗な色合いと、何とも言えない身体のフォルム

メスという事もあり、ソラちゃんに決定

しばらくうちの環境に慣らしてあげると

自らケージの外に出てきて、手を差し出すと飛び乗ってくる

初の手乗りに成功だ

心配の窓から逃走事案だが

何と羽の一部を意図的に切断してあり

飛ぶことは不可能な状態にしてあるらしい

一見残酷にも思えるが心配はない

髪の毛のようにまた生えてくるとの事なので

そのうち元気に飛び回れるそうだ

うんこだけはまき散らさないでおくれよ・・・




株式会社 布武電気計装

埼玉県児玉郡神川町大字元原33-1

MAIL:magna50b@agate.plala.or.jp

DM:nunn1009nuno@icloud.com

HP:https://r.goope.jp/nunotake

インスタグラム:https://www.instagram.com/denki_nunotake

代表取締役  布川 努【33】


#電気屋

#インポ

#セキセイインコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?