見出し画像

Fuji GW690の旅

ゴツくて重い、GW690。全く色気のないカメラだけど、このカメラで撮る紅葉が一番好き。

フィルムはコダックのEkter100がよく合う。自家現像でも普通に色が出るのでありがたい。たまに色ムラが出るけどね。

6×9サイズは8枚しか撮れないけど、このデカさが良いんだよなぁ。「8枚しか」なんだけど、短時間でフィルム1本撮り切る場合には、ちょうど良い枚数なんだよね。

会社の同僚たちと、今年最後のキャンプ。場所は支笏湖にある美笛キャンプ場。この時期に関わらず満場だったけど、スペースが空いてたら入っていいよって入れて貰えたので、何とか泊まることが出来た。景色も良くてとても素敵なキャンプ場だけど、シーズンには徹夜で並ばないと入れないこともあるくらい激混みらしい。


湖岸は一等地らしく、家族連れで満席。ちょっとでも増水したらテントに浸水しそう・・・。

山は紅葉してるけど、生憎の曇り空でぼんやりとしか写らない。残念。

画像3

画像2


釣りをする同僚。釣れる気配が全くない。

画像3


今回は天気がイマイチだったけど、夜も晴れてたら星が綺麗なんだろうなぁ。来年は天気の良い日に来よう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?