余計なことを口走ってしまう癖が嫌だ

今日そんなに鬱入ってないんじゃないか?って思ってたけど、全然そんなことはありませんでした。
今日も今日とて仕事をしなければなりません。

今日、お風呂を倒してTwitterをしていたら、勢いで衝動的に自分のコンプレックスだったり、辛いなって思っていることをブワアアアア…とツイートでぶちまけてしまいました。激鬱。
軽めに書いていますが、本当に自分の中ではすごく気分が重くて、なんでこんなこと書いちゃったんだろう…と後悔しています。
こんなことで○にたいとか思ってる時点でダメダメだよね…ハハハ…。


私は、「別にそれ言わなくて良くない?」ということを、口走った後になってから気付くことがすごく多いです。毎日それ。
なので毎日やらかしては落ち込んで、気分がどん底になって、○にたいなとか、フォロワー達と出会う前に時間を巻き戻して、いい子のままでいられたらいいのにな、としょっちゅう考えてしまいます。
Twitterだけじゃなくて、仕事でもそうです。
結構仕事でも余計な一言を言ってしまうことが多くてしんどい気持ちになります。

こういうのをADHDのせいにあまりしたくないし、直せるものなら直したいんですが、毎日直そうとして毎日挫折しています。
私の根性が足りないのか?
もう脳みそがそういう構造だから仕方ないのか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?