8月の現状

3ヶ月ほどツイッターの更新が途切れておりました。
実は5月に病気で入院をしていまして。

入院期間は1週間ほどで、退院後に1週間自宅療養してから職場復帰をし、現在は普通に仕事をしてます。

体調は基本的に悪くないんですけど、体の一部の機能に不具合が出る神経系の病気で、当初よりだいぶ良くはなりましたが、まだ完治はしていません。

医師からは順調にいけば2〜3ヶ月で完治すると言われていたので、やや回復が遅れている感じですね。

詳細は伏せますが、個人的にあまり馴染みのない病気でした。

最近アメリカの世界的なポップスターが似たような病気である事を発表していて、けっこう罹患する人も多いんだなと思いましたね。

医師からはその病気になる直接的な原因は解明されていないが、一般的に疲れやストレスが要因になって発症すると説明を受けました。

思えばここ数年は仕事が忙しく長時間労働が常態化し、管理職になったこともありストレスは増していました。

そんな生活の中でK-POPのさまざまなことを追いかけたり、ツイートをすることが自分にとって格好の現実逃避かつストレス解消になっていたのです。

ただ睡眠時間を削って深夜にそういう作業をしていたことが、生活の乱れにつながっていたのかも、と思いました。

入院中に夜9時消灯の生活をしてみて、やはり最近の生活習慣が、もう若くはない自分の身体を蝕んでいたのかなと感じましたね。

特にルセラフィムのデビュー前の狂騒の頃には、興奮と共に強い疲労も感じていたので、結果的にはルセラにとどめを刺されたのかもしれません(笑)

ファンとしては本望かもしれませんが…

入院中は基本的に暇でしたけど、気分が沈んでいたし、目にも症状が出ていたこともあり、さすがにK-POPの情報を追う気にはなれませんでしたね。(とはいえルセラフィムの音楽番組でのパフォーマンスだけはしっかりチェックしておりましたが。。)

やはり健康なくしてはアイドルファンも出来ないことを痛感した次第です。

退院後に職場復帰してしばらくは、会社にも気を使ってもらい以前よりは早く帰宅出来るようになりました。

しかし色んな面で生活の見直しをして、睡眠時間を充分に確保するようにしていたため、K-POP情報はあまり追わないようにしてました。

6月後半〜7月前半は仕事も忙くなりましたが、ここ2~3週間ほどは落ち着いてきて、K-POPにも触れることが出来る状況になりました。

久々に見てみると、やはり今のK-POPは非常に面白いと改めて感じましたね。

特にルセラフィムにとっては心が沈むような激震もあり、楽しいことばかりではないここ2~3週間ほどでしたが、そういう事も含め個人的には帰ってきたんだな、という感覚を味わうことになりました。

またミンヒジンの手がけるNewJeansには、K-POPのガールズグループの価値観を更新するような新鮮な感覚を久々に感じましたし、その後のちょっとした炎上っぷりも含め早くも目が離せません。

入院中はK-POPとも距離を置こうかなと思ったこともありましたが、今の自分にとってこれほど刺激を与えてくれる世界はなかなか他に見つからないし、やはり簡単に捨てられるものではないと実感しました。

とまあKポオタとは思えない加齢臭の漂う報告になってしまいましたが、K-POPについて言いたいこともまた色々出てきたので、またツイートしたり文章を書いてみようと思います。

まだ病気も完治していないですし、今後は生活に支障を来たさない範囲でやっていくつもりなので、以前よりペースは落ちるとは思いますが、またよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?