見出し画像

エゴサーチでコピペサイトを撲滅へ!

「エゴサーチ」この言葉の意味をご存知の方も多いと思います。

エゴサーチ(egosearching)とは、検索エンジンなどを使って自分の本名やハンドルネーム、運営しているサイト名やブログ名を検索し、インターネット上における自分自身の評価を確認する行為のことである 。
wikipedia エゴサーチ

どちらかと言えば、ネガティブなイメージの方が先行している様な気がします。エゴサーチをしていると聞くと、「えぇ・・・」みたいな反応をされる方の多いような・・・(;´Д`)

でも、時には「エゴサーチ」することをオススメします。

というのは、たまたま我が名前で「エゴサーチ」したところ
登録したことも、使ったこともないサイトに我が名前がある事が
「エゴサーチ」でヒットしてきました。

サイトを開いてみると、そこにあったのは・・・

画像1

我が写真(沼津港魚市場で撮影:2019年)と共に

沼津港の早朝の顔は市場の顔:魚市場のセリ見学と美味しく新鮮な味に舌鼓
Posted on 2019年1月7日 by 白妙博明

沼津港の魚市場は、観光客の皆様がいらっしゃる日中の沼津港とは 違う顔です。 活気ある沼津港の魚市場で、沼津港では”あたりまえ”の”日常”を 魚市場のセリを体感していただくツアーです。 朝の5時45分から、セリがスタート! セリ見学後は、沼津港の新鮮・美味しい沼津港の朝ごはんスポットへとご案内。

これらの写真や文言は、僕自身が街歩きツアーを募集しているサイト
TABICAに掲載している「沼津港の早朝の顔は市場の顔:魚市場のセリ見学と美味しく新鮮な味に舌鼓」そのまんまなのですww

このパクリサイトは、今でも稼働していて、2013年9月投稿から始まり、最新記事は「2021年2月12日 by TABICA運営事務局」

なお、この手のパクリ行為は、今に始まったことではなく、僕が一時期「ブロガー・アフィリエイター」を目指していた時期が有りました。約15年ほど前の話です。

その当時から、情報商材と呼ばれる(今でもあります)いかがわしい商材が有って、多数のいかがわしい商材の中にも、「パクリをするアプリケーション」は存在していました。

仕組み自体は、それほど難しい訳ではないと思います。
予め指定した「キーワード」で自動で検索し、ヒットした記事を、文章まるまんま、コピぺしちゃう訳です。

コピペしちゃう理由は、幾つか有ると思います。

1.記事を書く手間を省く。
  キュレーションサイトと呼ばれる「まとめサイト」などがあります。
2.何らかの広告収入を得るがために、関連キーワードで
  コピペしてくる。アフィリエイトなどです。

代表的なものは、この2つかと思います。


正直、勝手に人の尻馬に乗っかって・・・
嫌な思い、時にはアタマに来ることもあります。

ただ、なかなかそのサイトの運営者を押さえる事が
難しいケースも多々あります。

今回発見したサイトも、運営者情報など書かれている訳もなく
また、URLはレンタルサーバー業者のサブドメインです。
つまり、ドメインの照会をしても解りません。

ドメイン検索の1つの例
HOIS検索 | ドメインの所有者情報を簡単検索 |では
URLをそのまま貼り付けるだけでWHOIS情報という
登録情報を検索できます。

レンタルサーバー業者へ問い合わせる事も可能ですが
なかなか情報開示してくれるまでは、手間と日数が掛かるものと
思います。

そんな時には、googleで検索出来たわけですので
google検索出来ない様にしてしまいましょう。

google検索セントラルには以下の様に書かれています。
次のような手法を使用しないようにします。

ガイドライン
次のような手法を使用しないようにします。

・自動生成されたコンテンツ
・リンク プログラムへの参加
・オリジナルのコンテンツがほとんどまたはまったく存在しないページの作成
・クローキング
・不正なリダイレクト
・隠しテキストや隠しリンク
・誘導ページ
・無断複製されたコンテンツ
・十分な付加価値のないアフィリエイト サイト
・ページへのコンテンツに関係のないキーワードの詰め込み
・フィッシングや、ウイルス、トロイの木馬、その他のマルウェアの
 インストールといった悪意のある動作を伴うページの作成
・構造化データのマークアップの悪用
・Google への自動化されたクエリの送信

この中で言えば今回のサイトは「オリジナルのコンテンツがほとんどまたはまったく存在しないページの作成」で、かつ「無断複製されたコンテンツ」でした。


では、このようなサイトを発見した場合には、googleへ報告・通報しましょう。
サイトがガイドラインに違反している場合、Google ではサイトに対して手動による対策を適用します。

手動による対策が実施されると、そのサイトの一部またはすべてが Google 検索の検索結果に表示されなくなります。

これは出来れば良いわけです。
検索で出てこない=そのサイトは無いに等しくなります。

著作権侵害でgoogleへ通報するには

著作権侵害による削除
著作権侵害の報告: ウェブ検索
ここで、お名前、メールアドレス、著作権対象物等を入力します。

TABICAコピペ通報

入力後、以下のようにメッセージが表示されます。

TABICAコピペ通報後

通報結果はgoogleコンソールで確認出来ます。

TABICAコピペ通報後2

TABICAコピペ通報後3

今回のサイトは

このサイトで、僕と同じ様にTABICAに投稿されているもの
幾つも幾つも見て取れました。

TABICA使って、たびを提供されている方はご注意あれ!!


#TABICA #著作権侵害 #違法コピー #無断コピー
#googleへ通報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?