見出し画像

DQ4 のろまな戦士ライアンの3大魅力要素

※この記事はネタバレを含みます。
「ネタバレするのは嫌!」という方はここでブラウザバックをお願いします。

ライアンの魅力は、個人的に次の3つです。

①鈍足である
②人にとどまらず魔物にも親しまれる
③鎧がピンクである

①鈍足である

鎧に騎士剣、盾といった重装備をしているからか、ほかのキャラよりも、ずいぶんと遅いです。


クリフトとの比較

「マイペース」や「のろま」といった形で、同僚にバカにされることも。


しかし、素早さは低いものの、体力、火力は素晴らしい数値で、守りの硬いナイトとして活躍してくれます。

このくらいアクの強いステータスのほうが、筆者は愛着が沸いて好きです。

②人にとどまらず魔物にも親しまれる

物語を攻略していて思うところとしては、ライアンは非常に人が良いということです。
幼児返りしてしまった囚人の男(アレクス)にも優しく、敵であるはずのホイミスライム(ホイミン)を仲間にしてしまいます。


なかなかの人徳がなければできないでしょう。

③鎧がピンクである

バトランドの戦士は基本的に、青い鎧を装備しているのですが、なぜかライアンだけはピンク。


今ではそうでもありませんが、ドラクエ4が発売した当時は、男性がピンクを着ている率は、さほど高くなく、稀な部類だったと思います。

個性の強いライアンが筆者は好きです。

個人的な願い1「結婚相手」

ライアンの結婚相手は?
ライアンも御年29才。そろそろお嫁さんが欲しいところです。
一緒に旅をした仲間でいえば、献身的なミネアとくっついて欲しいなぁと。
ホイミンとずっと旅をしていましたから、回復を得意とするところも相性いいのではないかと思います。

個人的な願い2「ホイミンとのその後」

道中でホイミンとライアンは別れてしまうのですが、その後ホイミンとの交流に関しては言及されていません。
どうせであれば、世界が平和になった後に、再開して、できれば仲良くやっていってほしいと思います。おそらくずっと一緒に旅をしてたのでしょうから。


筆者のYouTubeチャンネルでは、ドラクエをライブ配信で実況しながら、視聴者さんとドラクエの好きなキャラやドラクエの考察、雑談を行っています。みんなでドラクエの話をするのはすごく楽しいです。
一緒に楽しめる視聴者さんは大歓迎ですので、どうぞ遊びに来てください。

筆者のYouTubeチャンネルは こちら

高評価、チャンネル登録、コメントなどなど大歓迎です!
お待ちしています!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1992 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?