マガジンのカバー画像

読んだり、観たり、おすすめ作品とか

9
運営しているクリエイター

#漫画

役者漫画3+1選_100日後にZINEをつくる、41日目

北島マヤに憧れて中学校では演劇部に入ったわたしは、子どもの頃から演劇や俳優の漫画や本が大好物。 言わずもがな、の名作『ガラスの仮面』 未だに完結していない、演劇漫画の傑作オブ傑作。 1976年に連載開始し、2012年に49巻が発売されて以降休刊中。 小学5-6年生の頃にマヤに出会い、その才能に度肝を抜かれて自分でもパントマイムの練習をしたり、狼少女になってみたりした。 「嵐が丘」「たけくらべ」「真夏の世の夢」「ヘレンケラー」は『ガラスの仮面』で知ったつもりになっている

わたしをつくったホラー漫画3選_100日後にZINEをつくる、17日目

「恐怖」という人間の根源を刺激するホラーは、読んだ記憶を五感で覚えてる。 『漂流教室』楳図かずお 小学校3、4年生の頃に母が「懐かしいの買ってきた」と言って、『漂流教室』を全巻もって帰ってきた。 『まことちゃん』とか『へび少女』で楳図ワールドに慣れ親しんでいたわたしは、楳図先生の描く「ぎゃー!」の表情が大好きだった。 極限状態におかれた人間の本性が描かれるこの傑作は、「大人は大人だからって信用できない」ということを心底教えてくれた。 ”飛べば鳥になれる”と信じた低学年の