見出し画像

たまに投げるならこんなボウリング場「たまなげ!」15 栃木・小山ゴールドレーン

はじめに

このシリーズでは、特色のあるボウリング場を300場を目標に紹介していきます。もちろん、こたつに入った想像ではなく、実際にそのボウリング場でプレイしたものをお伝えします。

概要

栃木県小山市の小山ゴールドレーン。小山市ではあるのですが、小山駅からは4km離れている一方、茨城県との県境まで200mしか離れていない、県境のボウリング場です。

小山駅からはコミュニティバスが近くまで走っており、時間を見たうえで行くのであれば何とか公共機関で行ける立地になっています。

ゴールドレーンは宇都宮にも店舗がありましたが、宇都宮が閉店したため現在は小山の1店舗となっています。なお、いわきにもゴールドレーンがありますがここは別経営になっています。

日本ボウリング場協会に加盟しています。JBC公認競技場にもなっているのですが、設置26レーンに対して、公認競技場リストには12レーンのみが記載されています。

1ゲーム600円の設定で、パックは3ゲーム1380円、6ゲーム1980円とパックがかなり安いうえ、パック以降の追加は1ゲーム350円です。絶妙なところの料金をついていると思います。

オートスコアラー

NTTデータルウィーブのタブレットのものが使用されています。

レーンコンディション

オイルはやや多めです。ピンは気持ちよく飛んでくれています。
カーブは少しでもかかっているのでスプリットは少なかったのですが、安定という面では満足いくまではできず。ちょっと自分の投球が良くなかったですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?