見出し画像

初ハイキング

今日もミニチュアの記事はお休みです。
昨日、今日と他が忙しくてなかなか進まず。
形が出来てきたのでめっちゃ進めたいので残念……。

なので今日は先週のお話を。
ハイキング初体験のお話です。


先週、兵庫県小野市の紅山という山にハイキングに行ってきました。
実は生まれてこの方をハイキングメインで山を登ったことが無いので初めての心持ちで挑んだ体験でした。

相方と一緒に登ったのですが、相方はハイキング経験者、かたや自分は初めてで服装もデニムを履いていく始末。笑

ちなみに紅山はいわゆる岩山なのですが、ここを登っていきました↓

めっちゃハードな道のりでした……。
危険なので下山は他のルートというような道のりです。

でもここを命綱無しで少しずつ登って行くんです。

これが山登り……、ポケモンなんかで見た山男は重装備でしたがそりゃそうよなと……。

ちなみに山頂からの景色はこちら。
すごく遠くまで見渡せて、登ったぜ!って気持ちでいっぱいになりました。
なんというか達成感もあり、ハイキング好きな人の気持ちが分かった気がします。


そして下山後は近くのここら辺で有名なカフェに行って一息をつきました。

ちなみにこのカフェはprato cafe(プラートカフェ)という兵庫県小野市の鴨池の畔にあるオシャレやカフェです。

カフェ内に木が生えていて、その木を活用したテラス席もあります。
すごくオシャレなお店で店員さんも親しみやすく、チーズケーキとリベイクしたマフィンが絶品でしたよ~!

ちなみに写真は自分で取りましたが被写体が素晴らしいと映てるように感じるものですね。笑


実はアウトドアも好きなのですが、なかなか最近出来ていなかったので連れて行ってくれた相方に感謝です。

あと、これは知ってる人からすると当たり前なのかもですがハイキング中、通り過ぎる人に挨拶をしながら歩くのも何だか新鮮ですごく気持ちが良いものでした。
特別なことではなくとも改めてこういうことに気付けたのも得した気分です。

これはまたハイキングに行かなくては…!くらいに楽しませていただきました。
また機会があればチャレンジしてみます!

では本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。こんな感じに徒然と趣味などについて書いていきますので、良ければ読んでみてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?