190205_今日もソイラテいばらき

今日もソイラテ。今日のソイラテ。

気づいたら3つのRewards、すなわち450個の星を集めていた。
スターバックスカードのことである。

そもそもこれを利用し始めたのは、社会人1年生の冬に参加した(いや、正確に言えば「させられた」なんだけど)クリスマスパーティのビンゴ大会でスターバックスカードを2枚も当ててしまったからなんだ。
もらったカードはニット帽を被ったりすちゃんの絵柄でとてもかわいかった。1枚目をあっという間に使いきって処分してしまった後、友人からその絵柄はとてもレアで人気であるということと、スマホ用アプリに読み取らせてカードレスで使用し続けることができると知った。

営業先回りの合間にスタバで作業することも多かったので、それからカードをアプリに登録して使い始めた。無料Wi-Fiを使うことができて、ドリップコーヒーがなにげに安い&2杯目は100円というのは、オフィスに戻りたくない若手営業社員にとってはありがたいことこの上ない。PCを持ち出させていつでもどこでも仕事できるようにさせられているのだから、わざわざあの窮屈な空間に帰る必要もないだろう。

そんなこんなで気づけばヘビーユーザーになり、ホットならドリップコーヒー・ソイラテ・ティーソイラテ、アイスならチャイティーラテのカスタム・ゆずシトラスティーのカスタムと、頼むメニューまで決まっていた。

で、今日も今日とてこうしてスタバを利用し、Wi-Fiを拝借しているのだが、ふとアプリを見ると「3つのRewards」と表示されていたのだった。

登録したスターバックスカードでのお支払い¥50(税抜)あたり1 Star集めることができ、150 Gold StarsごとにRewardボタンが表示されます。
Reward e Ticketで600円の様々なビバレッジ、フード、コーヒー豆を楽しめます。

ほ~~。

50*150*3=22,500(円)
なんだろう。いままで美味しいコーヒーと作業する環境、ときには落ち着く環境を提供してもらい、とスタバには散々お世話になっているのに空を仰いでしまうこの気持ちは。

今日のオーダーもいつもどおり、ソイラテのグランデサイズ、フォーミー。もちろんスプーンを隣に添えて。

わたしはいつも温かい飲み物を頼むと、フォームミルクをスプーンで掬って食べる癖がある。あれは飲み物として口元を通過させるのではなくて、口の中でそのなめらかさを楽しみたいのだ。ずーっとスタバで働いている友だちに言わせると
「そんな人いままで見たことない。から、イコカちゃんが背中を向けていても手元にラテのカップとスプーンが置いてあれば見つけることができていいよ。」
とのこと。そんな見つけ方あるんかい。

今日のソイラテは全体的に粗かった。
豆乳は生乳にくらべてスチームするのが難しいらしくて、特にフワフワなめらかなフォームミルクは非常に難しいらしい。というか、学生時に1ヶ月だけバイトしたことがあるんだけど、難しかった。
ソイラテ一つで「がんばれ」と思う。と、同時に、東京駅の近くにあるあのお店の、ポニーテールと白いニットがよく似合うあのお姉さんのソイラテが恋しくなった。

この度は読んでくださって、ありがとうございます。 わたしの言葉がどこかにいるあなたへと届いていること、嬉しく思います。