見出し画像

2022/02/03 漠然とした目標を立ててみたい回

・本を借りた。日本語の作文技術/本多勝一と悪文/岩淵悦太郎の2冊。
 どちらもちょっと前にTogetterで話題になったスケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめで挙げられてた本だ。まとめてる喚く狂人さんはゴリゴリに作品を公開してたりSkebの依頼を受けてる一方、かたや自分は趣味でのらりくらりと書いてる人間なのでそこまでやる必要ある?ってなりそうなもんだが、まあまあ見よう見まねでやらせりゃいいじゃないですかって心意気で借りた。

・実は文章を書くのを趣味にしていながら最近本を一切読んでないことに気づいた。おそらく文字オンリーの本をこの一年読破した記憶がない。これはいかん。
 そういう理由もあって借りた節はある。最低でもひと月に一冊は本を読破できたらなあとふわり思う。

・2月になりはしたものの目標を立てるなら今が最速なので、ふんわりしたものを立ててみる。ぎりぎり達成できそうなものをからやりゃええやんみたいなものまで立てることで自己肯定感をなるだけ高めたい。

部屋を片付ける


とにかく部屋が汚くてしょうがないので片付ける。多分人によっては見たら気絶するレベルなので早いとこ改善したい。

引っ越し


片付けの一歩先で、できれば新年度が始まる前にカタをつけたい。契約更新の際に転居できれば最高。これはまあ達成できなくてもしゃーなし。

本を読む


さっき言ったやつ。1冊/月を目標に指南書みたいなやつを中心に読みたい。もし気が向いたら小説に手を出すかも。

文章を書く


これも月一ペースでできたらいい。去年はやる気ある時にガッとやるを月に2回くらいがアベレージだったので、今年は週3書いてちまちま進めるのを目標に。

痩せる


多分これが1番でかい目標。昨年の8月末から継続して食事記録と運動を続けた結果、本日付で敢行からだいたい15kgくらい痩せた。これはこれで素晴らしいのだが依然として腹に肉はたくさんあるのでこれをなんとかしたい。今年中にあと15kgくらい痩せられるといいな。

本を出す


話が飛んでしまったが上の文章を書くやつの発展形。c99を終えて共同サ主が次もやりたいとのことなので便乗して自分も本出したらあよ、って感じ。多分R18だけど買える人は買ってほしさ。

なんかを身につける


なんか、というのは学術的なもので、だいぶ他人に言えない落伍者なのでなんとかしてスキルだけは身につけたい。現状だとプログラミングやろうかなと思ってる。

おわりに

・現状思いつくだけでもこれだけある。経験則から達成できて半分だと一瞬思ったがそれだと今までと何も変わってないので思い切って8割達成を目標にする。日記のタネにもなるし。

・こうやって宣言をして追い込んだ方がそれなりにやる気にはなると思う。形から入るみたいなもん。
 正直今まで形から入って成功した試しはあんまりない気がするけどだからといって何もしないのは最悪なので宣誓はやり得なはず。どうか達成項目が増えるよう細やかに祈ってほしい。

・また色味がなくて寂しいので、今日は夕飯の過積載白菜鍋で締めさせていただく。

一人暮らし特有のバカ料理と汚いシンク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?