見出し画像

言う権利を得ること

母語が日本語の日本人が、英語やフランス語などの母語ではない言語で好き勝手に考えていること全て言うことは一般的にはできないと思います。そこまでの語学力画ないからと言ってしまえばそれまでですが…。

では、母語の日本語なら、好き勝手言えるのか?というと、意外にそうではないと思います。正直なところ相手によって言うことは変える、変わるのは当たり前だと思います。

自分が自分の考えを好き勝手言える環境とは?
それは、家族であれ、親友であれ、親しき中にも礼儀ありで、限度はあると思います。
ただ、その限度については、人によって異なるなと最近は特に思います。

とはいえ、言いたいことを言うと言っても、ある程度のマナーと節度は必要だ!が一般的なのかなと思います。

そーいってしまうと、空気を読んで発言しろ!とかまた、言い出すのか?になるのですが、同じことを言っても、すんなり受け入れられる人とイラッとくる人がどうしてもいるのです。それは、どの国、どの言語を話しててもありえることなのかなと私は思ってます。

結局のところは人柄、相性なのかなと…。

とはいえ、日本は基本色々な考えを基本発言しにくい国だなとは思います。
では、どうすれば発言出来るのでしょうか?

以前とある市の議員さんと行きつけのビアバーで話をした時、何か希望があればという話になり、クラフトビールに関しての市に対しての要望を言ったところ、今度自分が議会で発言する番なので、言ってみると。もちろん通る通らないは別だけど、自分の立場は、市のためになるということを代表で言う権利はあるからと。

なるほどと思いました。

言う権利を得るために議員になる…。

言う権利を得るために政治家になる。

言う権利を得るために、出世する…。

言う権利を得るために勉強する。

言う権利を得るために強くなる。。

言う権利

家族の中で言う権利を得るには?

色々考えてしまいますが、何らかの力を持つ、自信を持つということが、言う権利を得る一つの手段なのかもしれないなと思ってます。

今日はこの辺で






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?