もう一回転職してみた

えー、2021年4月にレールを外れドロップアウトしましたが、またレールを外れました。
前職は外資系の日本法人の品質管理。
日本のものづくりにはない大味の製品を高い価格で売り捌く。日本の品質が基準のお客様はワランティーじゃなくて初期品質を求めるのでそのギャップに耐え仕事するのは大変でした。
海外の工場は相手にしてくれないし。
ただ、お給料は悪くなかったので当分働こうと考えていましたが、青天の霹靂、たまたま前回の転職活動時に情報を削除しなかったサイトから開発業務に興味がありませんか?とのお誘いが。
よくよく考えてみると、自分は仕事として何をしている時が充実しているかと考えたらやはり開発業務でした。
ただ、以前いた規模の大きい会社には戻りたいとは思わず、声がかかったスタートアップ企業の門を叩くことになりました。
前回の転職活動時に片っ端から落とされた業界、転職のコンサルからはまだまだ給与が安いので条件が合わず、採用はされないと思います。と聞いていたのでエントリーチケットをもらえただけでもう心は移ってしまいました。
その後面接を経て無事入社の運びとなりました。
年収はさらに下がり、開発業務なので、地獄の行進が待っている世界へ再入場してしまいました。

将来性のある世界なので、この下げ分はいつか取り返してやる!と意気込んで1年半経過しました。
やっぱり大変ですが、自分が設計したものが形としてリリースされる醍醐味は何ものにも変え難いです。

給料下がった分を取り返すのはまだまだ先になりそうですが、この業界で一端のエンジニアになるためにまだまだ突っ走ります。
ただ家族の皆さんには申し訳ない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?