見出し画像

「ボイスドラマ/声劇」こんな方におススメ。其の一 まずは聴いてみよう!

 大人がキュンとする瞬間。 
 見えるものがすべてじゃない。 
 大切なモノを心で感じる。
 耳で聴くドラマ。ボイスドラマ。 
 
<こんな方におススメ>
・人と接するのが苦手…。
  →コミュニケーションスキルをアップしたい!協調性を高めたい!  
・疲れがたまってる…。
  →心を癒やしたい!癒されたい!心と身体と頭をほぐしたい! 
・感動する心がなくなった気がする…。
  →心を動かしたい!
   想像力、共感力、洞察力、理解力、集中力、をつけたい! 
・人を見る目がないかも…。
  →相手の話し方や声から人柄(誠実性etc)がわかるようになりたい!
  
  
★「心が動く力=たのしむ腕っぷし」をつけると、人生がイキイキします。
★聴くと耳が育ちます。耳が育つと声の使いどころがわかってきます。 
★2010年より文部科学省が芸術表現事業をすすめています。
  (以下,文科省からの一文を抜粋)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<文部科学省 2010年>
 文部科学省が「児童のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験事業」を始め、芸術表現を通じたコミュニケーション教育を推進する様々な取組みを進めています。
 「その人物はどのような性格で、どのようなことを考え、どのような行動を取るのか」を考えると言います。考え方や行動、相手との関係性を想像するということが、現実世界の人間関係にいきてきます。人生に前向きになり、自分の居場所を見つけることができます。
 また、表現力やコミュニケーション力が向上するのはもちろん、自分の考えを言葉にして伝える力や集中力、思いやりや協調性、周りを見る力も養われます。
 演じることは、コミュニケーション能力だけでなく、「人間力」を磨くことができる素晴らしい手段だと言えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぬえむ サポート 『たのしいをつくる』 皆さんを笑顔にする活動資金にあてます。 ♡サポート特典♡ 価格により異なります  ①わらいきラジオでPR  ②オリジナル限定ステッカー  ③オリジナルボイス  ④マンツーマン割引 笑って生きよう~わらいき~  ぬえむ(やましたゆか)