マガジンのカバー画像

ぬえむプロフィール

32
ぬえむ の プロフィール マガジン
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

①横須賀未来創造クリエーターズディスカッション”わらいき,表現,身体”

「横須賀未来創造クリエーターズディスカッション」2019夏 ゲスト出演しました(文字起こし)…

②横須賀未来創造クリエーターズディスカッション”たのしい,笑う,経験”

「横須賀未来創造クリエーターズディスカッション」2019夏 ゲスト出演しました(文字起こし)…

③横須賀未来創造クリエーターズディスカッション”ボイスドラマ,メンバー,コメディ”

「横須賀未来創造クリエーターズディスカッション」2019夏 ゲスト出演しました(文字起こし)…

④横須賀未来創造クリエーターズディスカッション”講師,心”

「横須賀未来創造クリエーターズディスカッション」2019夏 ゲスト出演しました(文字起こし)…

5つのマンガ「ブラックジャック」

わたしが影響を受けた漫画はこちら。 いまでも手元に置いてあるのは「ブラックジャック」と「…

⑤横須賀未来創造クリエーターズディスカッション”剣道,コーチ,他己紹介”

「横須賀未来創造クリエーターズディスカッション」2019夏 ゲスト出演しました(文字起こし)…

⑥横須賀未来創造クリエーターズディスカッション”横須賀,メンバー,これから,夢”

「横須賀未来創造クリエーターズディスカッション」2019夏 ゲスト出演しました(文字起こし)⑥ 『横須賀』 横須賀はあったかいです。気候的に(笑) 人それぞれの考え方がありますね。こだわりのある方が多いのかな。 これ偏見かもしれないけれど、都会に出れば出るほど他人に目を向けていなくて、「自分良し」としてすごく自尊心あふれる方が多いかなぁと。ほかの目を気にしないというか、そもそも見ていないし、だから割り切れる。だけど南下すればするほど近所のひととかここの土地柄はこうだとか。それ

インタビュー記事 掲載されました

「ひと ~市民活動を支える人々たち~」の冊子にインタビュー記事が掲載されました。 2時間…

ぬえむ13”声劇活動”

<声劇>声の表現を続けて21年。 演劇はそんなに好きではないのだけれど、映画は大好きです。 …