見出し画像

18きっぷデバッグ旅

こんにちは。回遊者です。
恐ろしいもので記事を4ヶ月ほど放置していました。ひどいですね。

今回は18きっぷデバッグ旅です。18きっぷはみなさんご存知だと思いますがもしかしたら知らない人がいるかもしれないので一応紹介しましょう。

18きっぷは12050円で5日間JR全線が(普通列車のみとはいえ)乗り放題になるバグきっぷです(まあ厳密には5日間ではなく1日×5人分なのですが)。1日、なんと2410円!普通運賃と比べると東京ー小田原(片道1520円)、博多ー小倉(片道1310円)を往復したら元が取れるどころかお釣りが出る。意味がわからない。もちろん特急・新幹線には乗れないのでゆっくりにはなりますがとてもおトク。みんな軽率に使おう(といってもあまりおすすめはしない)。

JR東海ホームページより

ちょっとしたおでかけでも十分におトクな18きっぷですが、(この記事を見ている人にもいるかもしれませんが)頭のねじが30本ぐらい抜けてしまった人たちはこれであっちこっち大移動をします。愚か。

ただこの大移動、なんといっても体力を使うのです。何故かって?
始発から終電まで乗り続けるからです。
18きっぷ大移動者は、18きっぷ1日分でどれだけ長距離を移動できるかに命をかけています(多分)。そうすると必然的に朝早い電車で出て遅くまで乗り続けることになるわけですね。とても愚か。

てなわけで2022年の18きっぷシーズンが来たので感覚を取り戻すためにデバッグ旅をしよう、と思った次第です。

もちろん目的がないわけではないですよ。今回の目的地はこちら。

東京湾納涼船です。え?パリピ船?

東京湾納涼船HPより


何でこんな船に乗るんだとお思いの方もいらっしゃるでしょう。
そりゃあ私だって何もなければこんな船乗りません。

なんとですね。ラブライブ!スーパースター!!のコラボをするっていうんですよ。


わたくし、昔からスクフェスだけはやってる人間だったのですがアニメというもの自体を見ない人間だったので、ラブライブは"音ゲー"って認識だったんですね。
ただ、アニメを3~4年前に見るようになって少ししたタイミングでちょうどこのアニメに出会ってしまったんですね。
もうね、だめ、推す。
ちょろいオタクなので引き込まれてしまいました。良いんだもん。仕方ない。

本当は7/30の回のちょい推しの嵐さんの御船印が貰えればいいやと思ってたんですが、乗船券が買えるかがちょっと怖い。ここで日程を見てみる。

アクセス集中とかで買えないとやだなぁと思い、7/23の回で買えるか実験だけしよう。そう思ったんですね。

東京湾納涼船の予約ページ、なかなか曲者で、「メールアドレス入力→フォームが届く→そこから予約」とかいう謎システム。まぁそれはいいとして。適当に進んでたら払い込み画面が出てきてしまいました。はぁ。

出てきてしまったお支払い画面

払い込まなければ別に行く必要ないんですが。「行ける」っていう状態は嫌ですね。行きたくなっちゃう。
チケットが発券されてしまいました。

セブンイレブンで発行されました

というわけで(旅行に出るまでが長くなりすぎた)、この旅が決行されたわけです。

というわけで、レッツゴー。

7月22日(金)

金曜日。2限があるので終わり次第家を出ます。
みんな大好き福北きっぷ。五条/紫〜天神までの西鉄電車の運賃と、天神〜小倉の高速バスの運賃がセットで1450円。まぁ単純計算すると安い。

みんな大好き福岡天神高速バスターミナルです。いろんな行き先があってワクワクするね。

小倉行きのバスに乗車。
なんか九州自動車道で事故渋滞があった影響か1時間45分で小倉に到着。

小倉駅の北側にバスがいます。名門大洋フェリーの送迎バスです。

ここから新門司港は13.4kmあります。ちゃんと遠い。そこを無料で送迎バスを出してくれるというのだから太っ腹。ちなみに並行して路線バスも近くまで通っていますが運賃が430円します。

遠い。山越えるんですよね。

競合してる他社さんがいらっしゃるので広告も隣にあります。すごいね。

名門大洋フェリーと阪九フェリー。並行して九州と関西を結びます。

なんやかんやでフェリー乗り場に着きます。時刻は16時。結構早い時間です。
乗船。

乗船。奥には2便のフェリーふくおかがいますね。

おふねです、おふね。中に入っただけでもうテンションが上がります。良いね。

CITY LINE FERRY KITAKYUSHU Ⅱ

今回の乗船、船内での食事が付属して6000円とかいうびっくりプラン。寝床はこんな感じ。

乗船券
名門大洋フェリー ツーリスト

カプセルホテルみたいな感じですね。端っこだったので隣の人もいないしわりかし快適。金曜日の割にそんなに人がいない気がする。

とりあえず出港を見ます。時刻は17:00、夏なのでまだ明るくて、いい感じの天気で良いですね(写真割と曇ってっけど)。

いい感じに港から離れてきたのでご飯にします。この日朝ご飯も昼ご飯も食べてないので。
名門大洋フェリー名物のバイキングです。元値1600円なんですけど今回はフェリー代金に含まれてしまうのは驚きですね。

机の横の窓から、綺麗だね

青い海と青い空と茶色いお皿。

1時間ほどゆっくりご飯を食べて、ちょうど良い塩梅の日差しになってきました。外に出ましょう。

新門司に向かう東京九州フェリーと反航。いいですね。船と航跡とファンネルと夕焼け。綺麗です。ずっと見てたい。

左奥、東京九州フェリー。乗りたい。
左奥、東京九州フェリー

綺麗ですね。いつ見ても船からの日の出日の入りは良いものです。

潮風をたっぷり浴びたのでお風呂に入ります。お風呂。いいですよね、船でお風呂。貴重な淡水を無駄に使用していくこの贅沢。ちなみに本日使用するタオルはこの2枚です。同業他社シリーズ。

22時を過ぎて。船内はすっかり人が見えなくなりました。それもそのはず、翌日朝5:30に船から降ろされるわけですからね。

寝ないと翌日の体調が最悪になることは火を見るより明らかです。特に車運転する人とか。
お前もさっさと寝ろよって話なんですが、やっぱこれを見ないと勿体無いですよね。

ブレっブレ1。
ブレっブレ2。
ブレっブレ3。
ブレっブレ4。

そうだね、来島海峡大橋だね。
しまなみ海道を構成する来島海峡大橋ですけど船でくぐったことは何回もあるけれども上を車・自転車等で通ったことはないんですよね。いつか通りたい。
星と来島海峡大橋、いいですね。写真に撮ろうとすると残念な感じになってしまうのは残念ですが。iPhoneのナイトモード、確かに暗いところで写真が撮れはするんだけども、、、って感じではあるんだけど。ちょっとナイトモードは使いづらいかなぁっていう気はする。

時刻は22: 30、そろそろ寝ましょうか。

7月23日(土)

朝4時14分。明石海峡を見ようと思って外に出たら既に通った後でした。

奥に見えるのが明石海峡大橋。結構後ろ。

あまりよくない目覚めですがまぁよしとしましょう。まだ暗いですね。

こんな時間ですが朝飯です。1便ならでは、夕食を食べたら勝手についてくる朝食。パンと卵とオレンジジュースとキャベツ。まぁ元値300円で卵が食い放題っていうのはとても良いと思います。外はまだ真っ暗。

食べ終えてもう一回外に出ます。朝焼けが綺麗です。鳥が飛んでて港の建物があって雲の間から太陽が出てきて…
すごいいいなぁ。

下船です。12時間あっという間でした。楽しいね。船旅。

さて。今日のご予定ですが。
東京湾納涼船は東京を夜19時出港です。つまり14時間で東京に行かねばならない訳です。とりあえず急いで弁天町へ。

フェリーターミナルの最寄駅。わかりやすいね。

小倉で買った18きっぷを使い始めます。1コマ目。

大阪環状線で大阪駅。いつきてもここはいいですね。屋根が高くて広々していてとても開放的な空間です。広い建築ってやっぱいいと思うんですよ。京都駅とかも同じ感じあっていいと思います。

東へ。

京都駅

東へ。

彦根駅

米原駅。ここちょっと文句言いたいんですけど、この画像で前にいる電車。

線路の先にいるやつ。ホーム入ってもまだドアが空いています。

これより先に進む電車なんですけどね。目の前にいるのに乗り換えできないんですよね。乗ってる電車が8:26着、あっちが8:25発。
次の電車は20分後です。もうちょっとなんとかならなかったかな。

時刻表。あと2分くらい待ってくれれば早くつけるのだが。

それはさておき。
さらに東へ。

乗り換え。


OIGAWA。

乗り換え。

富士山は撮り損ねました。

乗り換え。

海が綺麗ですね。

少し時間が余るので大船でお散歩。みんな大好きイトーヨーカドー。

大船から空いてるだろうと横須賀線に乗ってしまったので新橋地下ホームに連れて行かれてしまいます。おやおや。

なんかかわいいキャラおる。

てなわけで浜松町です。東京タワー、高いビル、大量の電車、東京らしい景色ですね。良い。

ここから歩いて10分しないところに竹芝客船ターミナルがあります。今日の目的地。お船がいますね。

とりあえず乗船手続きをします。何かもらいました。

かわいいね。

これもかわいいね。

ついでに売店でお買い物をします。

上に戻ったら客を下ろしたジェットフォイルが出ていきました。

いよいよ乗船です。正味グッズ目当てみたいなところはあるので乗らんでもいい説ありますが、一応物販あるし…大したもん買わないけど。

初さるびあ丸。本来は大島等々伊豆諸島にいく船ですからそこら辺の表記はそのままですね。納涼船が終わったらすぐに普通の定期便として出ていく訳ですからね。

ただ船内あちらこちらにラブライブのポスターが貼られています。神津島もいつかいきたいね。

Liella!の皆様方
新規の4人もいます。

てなわけで出港。東京湾を進みます。
なんらかの船とレインボーブリッジ。こういう写真が撮れるのも船ならではですね。

ビル群が見えたり貨物船がいたり工場地帯が見えたり。楽しい景色ですね。

柳原良平の絵がいた。

船内をうろうろしていますが人が多いのなんの。動く気を失います。一番上のデッキなんて人混みです。なんかモノを食べる気力も失せてしまって外の景色を眺めていました(そもそもこんな船に1人で乗るんじゃない)

そういえばと物販列に並んだらありえないくらい並んでいた。Oh…
とりあえず欲しいものは買えたがだいぶ時間を費やしてしまった。

そんなこんなであっという間に下船のお時間。1時間45分なんてあっという間です。
橘丸が港にいますね。反航撮り損ねちゃった。

はい下船。

本来であればゆっくり船を見ていたいところですが。時間の余裕がないので浜松町駅に急ぎます。

すっかり日が暮れて東京タワーはライトアップ中。東京タワー撮りに行きたいな。

息つく暇も無く帰宅をします。
この路線図、昔は所要時間書いてあったんですけどね、、、気づいたら無くなってた。しかしまぁえらい長い路線図だこと。

無事に西へ向かう。

多分小田原。

乗り換え。三島です。

このお電車、(主に)金・土曜夜限定で走る快速。普通電車でも浜松町を21時過ぎに出れば静岡に帰れちゃいます(多分そんな使い方は想定されてない)。

ということで時刻は24:38、静岡駅に到着。新幹線の改札行ったら翌日の時間がもう出てました。忙しいね。

駅周辺を散策。ひと気がなくて良い。

謎地下道がありました。ちょっと怖い。古いしなんか水の音すごいするし。

めっちゃうまそうなサーモン屋さん。今度来ます。

てなわけで快活で仮眠をします。おやすみなさい。(時刻1:30)
長い一日だった。

7月24日(日)

起床は4:20でした。なんでかって?快活を3時間パックでケチろうとしたからですね。もちろん睡眠時間なんて確保されてません。悲しいね。

もうだいぶ明るくなってます。さすが夏。

静岡駅は今日も元気。

なんか来た。めっちゃ乗りたい。

サンライズ。寝台特急はみんなの夢。

てなわけで本日はこの電車からスタートです。朝5:00発。いつも通りの始発移動。早い。

乗り換え。例の静岡地区のニューウェーブに遭遇。

クロスシートのない静岡地区に突如として投入。寄っ掛かって寝やすいのは良い。混むけど。

乗り換え。

乗り換え。

寝てるので乗り換え以外の写真がないね。

西へ。

彦根駅

西へ。

大阪駅

そういえばこの日は不発弾処理で東海道・山陽本線の一部区間が折り返しになる予定でした。少しでも遅れると大阪近辺が通り抜けられないことになって大変なことになるんですよね。何事もなくてよかった。(まぁそもそも一回でも乗り遅れると(18きっぷで)その日中に家に帰れないんだけど)

普段あまり見られない表示が面白いですね。

黄色い電車に乗ります。だいぶ帰ってきた気がしますね。時刻は12:30。

大都会岡山。

岡山って都会ですよね。結構。四国の玄関口ですし。

四国行き特急。四国行きたい。

乗り換えですね。

西へ。

福山駅

西へ。

尾道周辺

西へ。

尾道駅

西へ。

糸崎周辺

乗り換え。広島に来た〜〜ってなりますよね。RedWing。

ここの時計好き。

西へ。

解体地。

先に進むのに少し時間があるのでインスタントに広島旅行をします。

広島で降ります。


ekie(駅ビル)のもみじ饅頭屋であげもみじを購入。

急いでホームに戻る。

クリームとこしあん。美味しゅうございました。(広島駅滞在15分)

続いて宮島口で下車。

ちょっと歩いて移設された広電宮島口を見に行きます。

いや〜〜いいね〜〜〜
大阪駅の時も言いましたけど開放的な建築って大好物なんですよ。この駅はヨーロッパとかの駅感があっていいですよね。ヨーロッパ行ったことないけど。

旧駅舎は結構変わり果ててました。

ということで駅に戻る。(宮島口滞在15分)

インスタント広島観光終わり。ひどい。広島最近まともに歩けてないので歩きたいところではある。

なんかやたら赤い電車でしたね。なんかカープのラッピングされてる。広島って昔も今もJRが球団ラッピングしててすごいなぁっていう。愛されてるね。

乗り換え。

西へ。

乗り換え。やっと下関とかいう近い地名が出てきましたね(東京に比べたら広島も岡山も近いとか言わない)。

なんか乗った電車のトイレ、和式だけどセンサー式とかいうなんか微妙な改修されてて面白い。

下関。ついにJR九州ですね。山口県長かった。

小倉の文字。

電気が消えました。ただいま九州。

デッドセクションで電気が消えるのは帰ってきた感があって好き。

小倉で乗り換え。左に特急がいますが18きっぷなので乗れない。悲しい。

そんなこんなで博多に到着。時刻は23:10、浜松町を出て26時間。静岡を出て18時間。長旅でした。お疲れ様でした。


そんなこんなで帰ってきました。えらい長かった気がするけどフェリーを一回使えば18きっぷ2コマで東京行って帰ってこれます。まぁ誰も参考にしないと思います。鈍行で行ったからこんなに時間かかってますけど新幹線なら東京ー博多5時間ですし飛行機なんて東京ー福岡1時間半〜2時間で着きますからね。すごい時代です。夜行があった時代とかは鈍行でももうちょっと時間が掛からなかったけれどもそれは昔の話で。新幹線もなかった時代から残ってきたものがだんだん消えていってるというのは寂しいような良いような。

安価に移動したいから18きっぷなんかで移動してますが変に真似はしない方がいいと思います。なんたって時間かかりますから。体力も大学一年の時に比べてだいぶ落ちた気がする。怖すぎる。

LCCとかだったら安い時は3000円くらい、スカイマーク使えば10000円くらいで移動できますからね。JALANAも早く予約すれば時によっては8000円とか9000円とかの時ありますからね。みなさん移動手段は考えて旅行しましょうね。

それでは今回はこの辺で。


おや…?

7/30…?




TO BE CONTINUED…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?