見出し画像

2023/10/23(照明・片付け・家)

Amazonのプライム感謝祭で買ったテープライトをセッティングしてみた。
電源に繋いで、アプリからデバイス追加するだけで自在に操れるように。思った以上に簡単であった。
SwitchBot本体が休眠状態なんだが、ちゃんとセットしてやれば音声でも操れるようになる。
このテープライトにはミュージックモードなる謎のモードがある。
セットしておくと、マイクでそのあたりの音を拾ってズンチャカご機嫌な感じに明滅する、というもの。
そんなモードについては微塵も認識せず“手軽でいい感じの間接照明”を買ったつもりだったのだが、4歳児心にはぶっ刺さってしまったらしく、リビングが常にビカビカ光っている。猫がニャーと鳴くだけで光る。
普通のライトモードにしておいても、いつの間にか勝手に設定を変えられ、ムーディーなピンクの空間が演出されている。さながらラブホ。
しばらくは娘のいいおもちゃになりそう。
それはそれとして、部屋の演出には立派に一役買ってくれるし、夜はシーリングライトを灯さずとも間接照明だけで過ごせるようになったのでいい買い物だった。もっとはやく導入しても良かった。
ちなみに買ったテープライトはこちら。

いい感じの照明といえば

ここから先は

642字

覗き見

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?