仕事の疲れやストレス…心のガス抜きをするための13の方法

最近とても暑いですよね…そんな中、毎日パフォーマンスを下げずにしっかり働かねばならない。みなさんの、疲れやストレスもたまりやすいのではないでしょうか?

今日は、そんな「心のガス抜き」の方法を考えてみたいと思います。こういったアイデア出しに便利なのが、生成AI。ChatGPTとGeminiにお願いしたらたくさん出してくれましたので、ぜひ好みのものを見つけてください。

①信頼できる人に相談する
家族や友人、パートナーなど、信頼できる人に話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になることがあります。

②カウンセリングを受ける
専門家の力を借りることで、客観的な視点から問題を見つめ直し、解決策を見つけることができます。

相談でなくても、話をするのはとても良いですよね。深く話すことで考えが整理されたり、話を受け止めてもらうことで気持ちが落ち着いたり。ありがたい機会です。

近くに話をする相手が見つかれない…という方も、サードプレイスを見つけると良いです。しがらみなく話をする仲間がいます。

コミュニティ「ノンプロ研」でいえば、懇親会も定期的にありますし、対話型イベントが用意されてたり、自分で開催することもできます。最近では、オープンダイアローグとかブックシェア&トークとかのイベントもありました。

読書部もいいですね、本を媒介にすると深い話をしやすいです。

③紙に書き出す
悩みやモヤモヤを紙に書き出すことで、頭の中が整理され、気持ちが落ち着くことがあります。

よくみなさん活用されてるのが日記ですよね。

考えや感情を外部化すると、それを自分と分離して客観的に見られるようになりますし、考えも整理されます。

ノンプロ研のカワムラさんが「会社のイライラは会社のPCに書き込んで、家に持って帰らない」とおっしゃられてました。これはいい方法ですよね。

④泣く
思い切り泣くことで、ストレスホルモンが排出され、気持ちがスッキリします。

何もなしで泣くのは難しいこともあるので、音楽や映画などを使うと良いかもです。

ちなみに、僕は泣けないタイプなのでこの方法は使いづらいです。

⑤大声で叫ぶ
人のいない場所で思い切り叫ぶことで、ストレス発散になります。

って、これできるところあんりなさそうですね…町中だと事件かと思われちゃいます。

⑥カラオケ
大声で歌ってストレス発散できます。

こちらなら実現できますね。一人カラオケ、だいぶ市民権を得た気がします。

あと、好きなアーティストのライブに行くという方もいますね。会場との一体感も味わえます。

⑦運動する
ランニングやヨガなど、体を動かすことでストレス発散になります。

筋トレという方もいますよね。健康にもいいし、一石二鳥です。

僕は毎朝ラジオ体操をしています。ガス抜きというよりは、一日のスタートを調子良くはじめるとう感じですね。

⑧バッティングセンター
打つことでスッキリできます。

急に具体的すぎですが、たしかにスッキリしそうです。ゴルフの打ちっぱなしとか、ボウリングとかもありますね。

⑨瞑想や呼吸法
呼吸に意識を集中することで、心を落ち着かせることができます。

サックスという楽器をしていたので、呼吸法が良いというのはとてもわかります。ロングローンという同じ音をずっと伸ばす地味な練習があるのですが、心が落ち着きます。

あと、深呼吸はいつでもちょっとの時間でできて便利ですね。

⑩自然に触れる
海や山など、自然の中で過ごすことで心が癒されます。

ノンプロ研ではハイキング部がありまして、みなさん山にちょくちょく行かれてます。ただ、今は暑いので、涼しい場所と時間を選びたいところ。

僕の住んでいる糸島では、近くに海や川があるので、夕方に足をちゃぷちゃぷしにいくというのもとても癒やされます。

⑪温泉やスパ
ゆったりとくつろぎ、心身ともにリラックスできます。

温泉いいですね。ぜひ有休でもとって、空いているときに行きたいものです。糸島にも温泉ありますよ。

ノンプロ研にはサウナ部もありまして、みなさんあちこちのサウナに行って楽しんでます。

さて、生成AIのアイデアの中になかったのですが、僕のガス抜きを2つほど追加しておきます。

⑫書類仕事
書類、めんどくせ~と思うのですが、脳みそがとても疲れたときに書類仕事があるとなぜかラッキーと思います。

手書きで文字書いて、封筒に入れて、ペタペタ封をして、切手貼って、ポストに持っていきます。

ポストがちょっとした丘の下にあって、丘の上には神社と公園があり、季節ごとの鳥や虫の声が聞こえたり…わりと気分転換になります。

⑬洗い物
自然に触れるで海とか川で足をちゃぷちゃぷとお伝えしたのですが、水に触れるのって意外と良い気がしています。

洗い物が終わるとスッキリしますしね。

ということで、13のアイデアをお伝えしましたが、これらを眺めてイメージするだけでも、わりとガス抜きできるみたいなことあるのではないでしょうか。

このうち、自分がいいなと思ったものをいくつか習慣や生活に組み込んでみてください。

僕の場合は

  • ラジオ体操

  • コミュニティのみなさんと話す

  • 自然に触れる

  • 書類仕事

  • 洗い物

ガスがあまり溜まりすぎないように、こまめなガス抜きが良いですね。どうぞご参考ください。

耳から聴きたい方はこちら!

↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?