見出し画像

《体現》3年小林凛

こんにちは!今回ノートを担当します、3年小林凛です。




今回のテーマは「人生設計」です。
自分にとってすごく難しいテーマでしたが、読みにくい文章ですが、自分なりにまとめたので最後まで読んで頂けたら嬉しいです。




私は今までとにかくサッカー中心の生活をしてきました。サッカーがなければ私の人生を語ることが出来ないと言っても過言ではありません。
そして今までサッカーを通じて素敵な仲間にも沢山出会えました。
そんな大好きで、いつも生活の中心にある"サッカー人生"について今回はお話したいと思います。




3歳の頃から兄の影響でサッカーを始め最初は体を動かすことが好きで、ただボールを追いかけてるだけでした。
年齢が上がるにつれて、プレースピード、戦術理解などレベルの高さについて行くのに必死な自分がいました。



Don’t be afraid to dive
(飛び込むことを恐れちゃダメだ)

Be afraid that you didn’t try
(挑戦しなかったことの方がよっぽど怖い)




これは高校3年の時に所属してたチームのスタッフの方に教えてもらった曲にある歌詞です。
私はミスをすることが怖くて、消極的なプレーばかり選択してしまう、誰かの後ろについて行くことしかできない小心者で、自分の思ってることを言語化するのがすごく苦手です。




高校3年生ではキャプテンをやらせて頂き、どんな立ち振る舞いをすることで、みんながついてきてくれるか沢山考えさせられました。




ですがこの歌詞を聞き
挑戦する姿勢、勝つ為にチームの為に戦い続ける姿勢をピッチ内で、プレーで表現し続ければいい。そんなことに気付かされました。




何が言いたいかって、とにかく行動で示す事。




そして今回のテーマである「人生計画」
人生計画=夢・目標までの道
と考えました。




中学からブレることない1つの目標。
"日本一"




サッカー人生最終的な目標は日本一です。
これまで5回全国大会に出場し、全て準決勝敗退。




インカレ最多優勝を誇り、毎年全国各地からトップレベルの選手が集まるこの日体大に進学を決めた1番の理由は日本一になりたいから。





大学生活2年間で沢山のことを経験してきました。
インカレメンバーに選んでいただきながらも直前に骨折から長期離脱をした1年生。
Aチームに絡むことが出来ずただただ悔しさが残った2年生。
この2年間悔しいことが多く、サッカーが嫌になり、周りの人が羨ましく思ってしまう時期がありました。



「簡単に夢が叶ったらつまんないよ。色々あるからたのしいじゃん!」
そんな風に言われたことがあります。
理想と現実は大幅に違います。そのギャップさえも楽しめるメンタリティを持つこと。この言葉に私はなんかわからないけど救われた気がします。




この日体大には素敵な仲間、同期が居ます。
特に同期には何かわからないけど、特別なパワーをいつも貰ってます。みんなが頑張ってるから自分も頑張らなきゃって常に刺激を貰っている、頑張るエネルギー源です。
いつもありがとう!!!




卒業するまで日本一になるチャンス(インカレ)
はあと2回だけ。
この大好きな同期と、大好きチームで絶対に日本一になります。




簡単なことでは無いのは分かってます。
ですが日本一になるまで私は行動し続けます。





そして今まで何不自由なくサポートしてれて、どんなに遠い会場でも応援に来てくれる家族に日本一の景色をプレゼントします。




大好きな人たちと日本一の景色を見るまで
私はやり続けます。

#これからの人生設計

●プロフィール
       小林 凛(こばやし りん)
  ・3年
  ・経歴
       ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ
   →ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ
   →日本体育大学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?