見出し画像

《新たな課題と目標》2年 金子麻優


こんにちは!
今回noteを担当する2年の金子麻優です。

今回のnoteのテーマは『ハタチの私』ということで、私の今の思いについて書きたいと思います。
最後まで読んでいただけたら嬉しいです。


私は、前回のnote「2021の私」で「変わる」ということについて書かせてもらいました。
前回の自分のnoteを改めて読んでみると、今の自分はその時と比べたら少しずつですが成長していると感じます。本番に弱く大事な時に自分の力が十分に発揮できないことは今もなお課題の一つです。
最近では、学年関係なく周りの人たちと多くコミュニケーションを取れるようになりました。また、多くの試合に出場させてもらい成功も失敗も重ねる中で、自分の本当の長所や新たな課題を見つけることができました。
自分が変わればその分成長できるということを改めて肌で感じています。


【私が尊敬する人】
私には尊敬する人がいます。
その人はとにかく強くて熱くて、軸がぶれないんです!自分の思ったことをはっきり発言できて、行動力があり、前向きで責任感が強く最後まで諦めず、夢や目標をちゃんと持っている。言い訳せず努力を怠らない。
学年は違いますが、めちゃくちゃ尊敬してます
(いつか直接伝えます)。
だからこそ、アドバイスを貰えた時、褒められた時はとても嬉しくて一人で興奮してます。ハタチということで、私も強くて熱くて、軸がぶれないそんな人になりたい!そして、その人のように人としてもサッカー選手としても多くの人に良い影響を与えられるような人間になりたいです!というか、なります!!!


最後に、本気でサッカーが出来ていること、やらせてもらっていることを当たり前に思わず、家族や先輩、後輩、同期、スタッフ、サポーターの皆さんなど、自分に関わってくださる全ての人に感謝して、毎日後悔なく大切に過ごしていきます。


拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

これからも、日体大FIELDS横浜・日本体育大学女子サッカー部の応援よろしくお願いします。


#ハタチの私

●プロフィール
  金子麻優(かねこ まゆ)
  ・2年
  ・経歴
   藤枝順心ジュニアユース
  →藤枝順心高校
  →日本体育大学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?