見出し画像

普通に踊ることのできる有難さ

先月まで定員13名だったバレエクラスが4月から定員15名になりました。
なので今まで片面しか使えなかったバーも対面になりました。
スタジオでは昨日から対面になっていたようですが、私は土曜日にレッスンを受けているので対面でのレッスンはこの2年で初。
今日久し振りに対面でバーレッスン受けていてバーの方向いてアラベスクした時に向かいの方と目があって何となく恥ずかしかった。2年前まで当たり前だった景色が今は当たり前ではなくなっていて、人と目があっただけでドキマギしてしまう。
センターレッスンも今までと景色が違ってました。やはりにぎやかにレッスンが受けられるのは嬉しい。
普通に踊ることができると言うのがどれだけ有り難いことなのか思い知らされる。本日もありがとうございました🌸

写真はバレエスタジオ近くで毎月やってる朝市のお野菜。今月は新玉ねぎと、黄色ズッキーニを購入しました。こんな色のズッキーニ初めて見たのでその色に惹かれました。
ランチにいただきました。シンプルにオリーブオイルで焼いただけ。フライパンで蒸し焼きっぽくしただけで野菜のお汁がたくさん出てきました。とってもジューシー。カルディのいぶりがっこタルタルソースつけて頂きました。ザクザク切っているのは素材の味を楽しみたかったから…手抜きじゃないのよ(笑)。ソーセージと生ハム、パルメザンチーズも一緒に。塩パンと生フランスパン添えて。美味しかった。

#朝市 #朝バレエ #森ノ宮バレエ #上杉真由バレエスタジオ #イエローズッキーニ #バナナじゃないのよ #手抜きじゃないのよ #素材の味を楽しみたかったの #しんたまねぎ #甘い #炒めただけでジューシー #野菜の炒め汁たくさんでてきた #KALDI #頂いたコーヒー #お野菜たっぷり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?