怒涛の労働・最近を振り返って

5月は決算でもないのに超忙しい。
22時まで残業して翌朝7時には会社に出勤してる日もあった。

高速道路ぶっ飛ばしても会社までは1 時間かかるので、睡眠不足で体力仕事で。かなり限界突破した今月だった。

増薬されてなかったら、今頃睡眠不足でイライラしてるみんなにぶっちりキレてたと思う。
本当にキレなくて、ただひたすら人間から逃げる時間があった。

黙々と作業しようとして落ち着いた。

おかげで、作業しようとしても思考が邪魔をしてきて進みが悪く、最後まで仕事をしてたので皆を手伝わせてしまう羽目になった。
それは本当に申し訳なかった…


何とか乗り切って、今は貪るようにSNSを眺めたり、アイドルの現場に行った。
ドルオタをするのは実に8年ぶりだが、学生の頃と違って心置きなくチェキが撮れる…


ただ、休みの日にやることはそれなりにあるので、予定が中々合わず平日も無理。
体力も冬の間にごっそり失ってしまったので、毎回夜には筋肉痛(筋肉痛が当日に来るだけまし)


自分だけの時間、オタクの時間。
至福のひととき。

なんでずっとライブというものに行けなくなってしまってたんだろう。コロナのせいもあるけど、こんなにはしゃげるなんて…なんで忘れちゃだったんだろうね…


熱狂的に好きなバンドとかはやっぱりないんだけど、アイドルのライブかっこよすぎて。
初めて行ったのに「twitterいつも見てるよ、来てくれてありがとう」って言われた。

オタクの こ こ ろ 鷲↑掴み↑
ですねぇ…


自分が生きてる間に生で見れたら良いなくらいにしか思ってなかったけど、みんながアイドルを止める時まで見守りたいなと思いました。



さて、怒涛の労働中の話しに戻りますが、
ふとした昼飯の時。
自分が聞いてびっくりしたことを記しておく。



今の職場の私の席の近くの人。
もう50?くらい。
バツイチなのをネタにして、「used(中古車)ワンオーナーです!」と自虐ネタをよく言っている。

若いうちに結婚して、子供もできたが離婚したそうだ。
幼い子供と愛しあった妻とさようならをしたので、とても辛い決別だったと思う。

そして今の奥さんを見つけ、奥さんの連れ子の二人を育て。子供は20を超えて、今年だったか去年だったか就職もしたそうだ。

彼は単身赴任で職場近くに住んでいるが、毎週末自宅に片道3時間電車に揺られて帰っている。
この間は奥さんと二人で旅行に行った時に見た野生のラッコの写真を自慢してきた。




まじで、今の奥さんのことを心より愛してるんだな、というのが生活へにじみ出ている。
あと、息子二人もちゃんと育てて、凄い覚悟のあるお父さんだ。と思っていた。

血の繋がってない息子でも、DJやるのが好きとかスキーのアスリートとか、わんぱくみたいでよく自慢をしてくる。本当に嬉しそう。



今日、なんとなく単身赴任同士のおじさん達の生活の質の低さで話題になってた時、なんとなく"単身赴任が退屈ならシェアハウスはどうだ"とか"マッチングアプリで友達見つけたら"と言い始めたら、

まあ俺は独身だから本当はそういうことしていいんだけどさ…と言われた…


びっくり…???
だったが、今の奥さんと籍を入れてないとのことだ。 



だから、入院したらお互いの面会はできないし、決定権もないし、健康保険は息子さんふたりとも奥さんの名義だし、相続もできないし、単身赴任先で急死しても警察から知らせてもらえないし、なんなら彼は家の中で一人だけ名字が違う。

息子さん二人が再婚しようとした時に名字が変わるのを嫌がった、という理由で籍を入れなかったとか…

「鬼嫁って言ってるけど、籍入れてないよーん!!」だって。

わたしは"独り占めしたいされたい彼女"が居たばっかりだったから、がち面食らった。
テレビとかで、死ぬまで恋人同士の未亡人同士のジジババとかは見たことあるが。


身近に本当の、本当の愛をかましてるひとが…
隣の隣の席にいたなんて…

びっくりして尊い通り越して自分に絶望するレベル…


他の男に奪われたくないって、養ってやるから扶養入れ、とかなるもんかと思ったが、私よりもしなやかな思考で本当に尊敬した。


そこら辺の青春イチャイチャドラマじゃ心動かなくなった自分の心めっちゃ動いた。


どんな関係性であれ、幸せになろうとお互い心を決めたんだろうな…
どんなフィクションにも敵わない愛かも。

20年以上の信頼しあった恋人であり家族だよ…


自分にいっぱいいっぱいで、そんな相手の事考えられてないから、きっと愛せてないんだと思う。
愛とは?の討議もさて置くが、私は生きてる内に到達出来ないであろう愛、本当に眩しいな。

どうかそんな人の、ガチの愛の惚気話は永遠に耳に流し込みたい。
聞くだけ。


自虐ネタのワンオーナーという意味をちゃんと理解してなかったのが申し訳なくなった。
愛妻がいるのに独身。人生のパートナー。

本当に尊いなと思った。


付き合ってる人を愛せるようになりたいとは思わない。
だって友達の方が楽だから。


世間体の、一般的な、幸せの形は付き合うとか結婚するとかそういう関係性だ。ということを完全に理解してはいる。


でもやっぱりわたし、アセクシャルみたいだ。
恋っぽい事はできても愛もできても、セックスに結びつかないんだ。

人として好きになるか、一緒に遊べる友達が一番大切だ。
(下ネタはいくらでも話すのにな…)


ひとりの時間が好きだ。
人間と話すのも好きだ。
猫と永遠に昼寝をしてても良い。

ただお互いの生活や時間拘束や価値観の侵害がどうやら、我慢の限界値があるようだ。

社会人になってまともに半同棲をしたので、しゃあない。

結局1 年前の自分に戻った。
なんなら1年前よりも、今のほうがずっと前向きで。

障害だから仕方ないって人生で諦めてたこと、今からならそれっぽいこといくらでも出来るじゃんって思った。

自信を取り戻したことが躁転だったらひどく怖いが、ただ薬物治療のおかげが凄くあって、今やっとまともな生活を再開しているわけで。


ずっと予約できてなかった歯医者に行った。
定期検診だが、痛くも虫歯にもなってない親知らずが、どうやら歯列をどんどん悪化させてるとのことだった。

行っている歯医者が、いつも歯の写真をくれるので、1年半前のものと見比べたらかなりやばかった。
歯列が良いことが取り柄だったのに、これはまずい。
たぶんちゃんと磨けてない中途半端に露出した親知らずで、息が臭いんだとも思う。

親知らずを抜く決心をした。
ほとんど埋まっているので、歯茎切開をかなりすると思うんだが…
幸いにも上顎に親知らずがいないようなので、下顎の2本を同時に行きたいと思う。


だから今日は、エビ豚骨ラーメンチャーシューマシマシと餃子一皿を頼んだ。
超美味しかった。写真は撮り忘れた。


レコードを沢山聴いて、気になってた新築の市民プールに行って、久しぶりにフル装備でロードバイクで20km走った。燻製もたっぷり作って美味しかった。


動けなかった反動で今月は10連休も最大限に活用して、すべての趣味を復活させたような気分だ。

お金のかかる彼や彼女に貢いでいるのが馬鹿馬鹿しくなった。自分の楽しいと思うことだけにお金を使えば良い。

そんなお金持ちでもないが、水に浸かるなり風を浴びるなり、近所の緑さえうんと見損ねていた。
自炊をまったりするのが楽しい。
本をじっくり読むのがこんなに面白い。 


ひとつずつ時間を掛けて取り戻していく。

ただ、孤高過ぎると普通を忘れてしまい他人に迷惑をかけるので、遠隔地に住む友達とはたまに遊びたいなと思う。


ね、ydkだね、ydk。

今日社長と何となくアニメの話しててさ。
社長58なのに私と対等に好きなアニメとか、気になってるアニメとかの話するねん。

まどマギおすすめしたら、めっちゃハマっちゃって、多分あれからずっと社長のマウスパッドは、ほむらちゃんなの。

ね、素敵だよね。
社長もバツイチだから、背中暗いんだけどさ。単身赴任で休日暇だからってサブスクでアニメ見てるんだーなんて話から始まって。

結構ブランド物とかビジネスシーンは小綺麗にするし、こってこての関西弁なのにね。ほむらちゃん大好きなんだよね。まどマギで号泣したって言ってたもん。


わたしもゴルフに引きずり込んだり飲み屋に連れ回すような老害ではなくて、こんな大人になりたいなと、ふと思った。


私はおじさんに教え込まれて昭和歌謡好きになった訳では無いし、学生の頃から好きなんだ。
昭和のアニメもさ、サイバーフォーミュラGPXとかトップをねらえ!が好きでさ。

今どきの曖昧で伏線が沢山あって配慮されて繊細なものより、真っ直ぐなハッピーエンドが大好き。
曲もアップテンポな楽しいやつが大好き。

不安になったり鬱っぽいと、引っ張られやすいから…


やっぱり鬼滅も呪術廻戦も見ないでおくよ…


しょこたんが最近、やたらと[生きてて良かった]ってツイートするから、フラワーカンパニーの深夜高速を聴いてました。あと、酒井法子のアクティブ・ハート、T- squareのtruth。ドライブのお供にぴったりです。

どこか一人で遠くにドライブしてみたいなと思ってる。
車のローンの返済も終わったし。







追記


薬飲んだ後の風呂で書く記事ほど支離滅裂なものは無いですね。
これはこれで残します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?