見出し画像

【虫虫カフェ】ワンピースつくる【ドール服】

バチクソ可愛い海外ブラインドドール「虫虫カフェ」用の服を作るぞ!!ぬいもの苦手なので全部ほつれ止めピケと裁ほう上手を使います

いちごのショートケーキワンピース


整理しなよ

材料!(あとで増える)
白のダブルガーゼ生地!
黄色のナイレックス生地!
赤のなんか…薄い生地!(ユザワヤ)
赤のサテンリボン2mmだったかな…3mmだったかな…
いちごのアップリケ!

道具!
30cm定規!
はさみ!
チャコペン!(これは水で消える青色)
ほつれ止めピケ!
裁ほう上手!(スティックタイプ)
アイロン!


型紙なんてない

定規で図ってそれっぽく点と点を繋いで書いていくぞ
横20cm、縦10cmだ!(あとで削られる)
ガーゼ生地なんてヨレるわヨレるわなのでふんいきで製図している


なんかキミ裾長くない?

素体をあてがうとこんな感じ
切るぞ!


あてがってみました

やっぱ長い!!切るぞ!


2cmくらいいらんかも


こんな感じで切るぞ


ちょっとスッキリした


チョキ

ここでオリチャー発動!
上のとこを1cm×1cmくらい切る!(なんで?)


てかキミ長くない?

フリルつけたいから短くするか


こんな感じで切るぞ


シルエット悪くなった!ここも切るぞ


この辺もいらんかも


切るぞ!


やっとスッキリしたかな!?これでいこう


ほつれ止めピケ!だばだば


赤と黄色の生地を重ねて切るぞ
三角と四角に


アップリケも乗せてこんな感じでどうだろう


リボン3mmかも

ほんで上のとこ裁ほう上手塗ってリボン乗せて裁ほう上手塗って

折って


アイロンだ!!

たきゅーとちゃんが裁ほう上手は熱でくっつけるやつだからアイロンが要るよって言ってた


あ!リボンは30cmです


事前にアイロンかけて半分で折り目つけてました


結んでみる

頭外さないと結びにくそう


ワンピースってかエプロンでは?


なんかいい感じで切るぞ!


ピケやって乾いたら裁ほう上手塗って


可愛いフリルの登場だ!!

材料紹介の時に居なかったね
NUIGOTO さんで買ったフリル
ちなみにサテンリボンもNUIGOTO さんで買った


あらかわい〜


肩にもフリルあったほうが可愛くないか?


つけちゃお


可愛いね

なんか首元…なんかしたいな…リボンつけるか
と思ったけど既製品持ってなかったから作るぞ!


適当にあったハギレ!


裁ほう上手!


サテンリボンで結んで裁ほう上手だばぁ


ここにつけよう(裁ほう上手)

せっかく穴あるんだからサテンリボンで縛る時ここ通せばこの工程いらんかったのでは?(天才博士)


うるせえ!!アイロンだ!!


オィ!!!可愛すぎるって


ケツでしょ

後ろちょっと合わせ目下げたらしっぽ穴出たからここでつけるか
柄が合わなくなるけど…

アイロンで強力になる両面テープ


薄い面ファス(百均)


ジュッ


チャコペン消すか(霧吹き)


あ!水かけたら浮いた(ばか)


裁ほう上手し直して…完成!


はねもしっぽもつくぞ


編集のちから

出来てから赤生地と黄色生地逆のがケーキぽいと気づいた
てかなんであの配置にしたんだろう?
スポンジといちごイメージなんだから最初からこっちを思いつきなさいよ(はい…)


〜まとめ〜
お裁縫初心者でもなんとかなりました(なりましたか…?)
みんなも試行錯誤して作ってみよう!
そして売って欲しい。手足外さなくても入る虫虫専用服を…

またね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?