見出し画像

MacbookAir(M2) review

早くも届きました、note書くためだけに買ったMacbook!
開封して3時間のレビューです

仕様


MacBook Air 13インチ 色はミッドナイトです、めっちゃかっこいい!
メモリだけ16GBに増設。
整備済製品で買ったので3万円くらいお得に買えました!


買った理由


note書くため。手持ちのWindowsだと捗らなくて・・・

magic keyboardを友人に譲ったのですが打鍵感が忘れられず。ついでに他Apple製品同士のデータのやり取りを楽にしたいな〜っていうのもあったり。
(本当は長期間家から出ている時にPC触りたくて買ったのですがその予定が買った翌日に消えました!厄年女を笑ってくれ)
あとwindowsにAirPods繋いでみたら音質悪すぎて聞いてられなかったので作業用BGM垂れ流しにしたいっていうのもある

なんかもう色々と不便だった。

届いてみて


画面もボディもめっちゃ綺麗!あとスピーカーえぐい良い音する、これ標準装備なのすごい、mac高いって言われるけど総合的なコスパ(耐久年数、スペックに対する本体重量とかデザイン、ディスプレイ、スピーカー等々)は一番だと思う。

初期設定はiPhoneなどとあまり変わらずスムーズでした、Windowsからデータ移行もすんなり(移行したデータ探すのには手間取ったけど)

今まではgoogleのカレンダーやリマインダーなどを利用していたのでこれらをどうしようかな〜〜〜なんて考えるのが楽しい。
とりあえず書きたいものがたくさん溜まっているので消化していきたいです。


イラスト用としては・・・?

普段23インチの液タブor 27インチモニター+ペンタブ、もしくはiPad(11インチ)で描いている人としては(画面との距離が遠くて)小さすぎて描けません。スペックは良すぎるくらいなので最終調整とか出先でSidecar使いたいな
iPad版クリスタの筆圧設定が気に入らなくて使えないのでSidecarならPC版の筆圧で使えるのが強み。

PCで絵を描きたい人はやっぱ画面は大きい方がおすすめですね

これだけは許せない

うわあああああ!!!

なんで充電ケーブルの先、片側だけ白なん・・・?
充電ドッグ(?)もなんで白しかないん???

ここだけ🍎の美学忘れてきたようなデザインでがっかり。白と黒2色だけ出すとか、全てのカラー網羅するとかあったじゃない?

おわりに

高かったしiPadもスペックいいPCもあるのになんで買ったんやと母から色々言われてるけど(笑)私にとってはデッサン用鉛筆と万年筆とシャーペンくらい違うのでやっぱ買ってよかったです。自分にとってのベスト環境ってあるじゃない?

ベッドやソファでキーボード触れるし、airdropで画像転送は楽だし、音は最高だし

note書くには27インチモニターは大きすぎて気が散るから13インチがピッタリだった!
見出し用の写真もエアドロ一発で送れるの快適!!!!
めんどくさいで止まる前に終わらせられる。最高。



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

サポートしていただけるとクリエイターとしての自信になります! もっと充実した記事更新頑張ります😊