アップサイクルという文化を知ってもらいたい。

どーもぼくおおくぼです。今週の「ぼくノート」は…

松山カレー部🍛の活動を疎かにしてまで(笑)一生懸命取り組んでいるアップサイクルについて書いてみました。

アップサイクルって!!?
廃材や端材にデザイン・新しい視点をプラスして、新しい価値を生み出すプロセスです。

不要になったものたちを再利用するだけではなく、さらに新しい価値として再定義すること

従来の3R♻️の考え方……
「リデュース(ごみの発生抑制)」
「リユース(再使用)」
「リサイクル(ごみの再生利用)」

大きくはこの3つにカテゴライズできると思います。(3Rについても、もちろんとても素晴らしい概念だと思います♻️)

廃材に新しい意味と価値を

アップサイクルとは……
3Rとは異なるサスティナブル(持続可能)なものづくりの新たな方法論のひとつです。

例えばこんなもの1️⃣…
廃材パレットを利用したテーブル

こちらは弊社の倉庫に大量にあった、荷物をトラックで運ぶときに使用するパレットを使って製作された家具です。
(UP CYCLE EHIME のメンバーの木工屋けーじまんと雅アイアンワークスのコラボ商品)

その他にも足場板とアイアンで作ったカウンターなど、この2人の手に掛れば加工出来ないものはありません。(言い過ぎ??w)

例えばこんなもの2️⃣
廃棄されるランバーカバーを…
タフでデザイン性の優れたバッグとしてアップサイクルした日本初のランバーカバーバッグなどを開発しています。

ランバーカバーって??
愛媛県伊予市の木材屋さん共栄木材様で調達させて頂きました。
共栄木材さんはこんな会社です🔽🔽🔽
http://www.kyoei-lumber.co.jp/

木材を各国から仕入れる時に破損防止や雨に濡れたり、湿気が木材に回らないための保護材として木材1ブロックに1枚付いてくるカバーです。

このカラフルでお洒落なカバーは、今は使用価値がないとの事で廃棄しているらしいので、これを別用途としてアップサイクルしました。

製作は、UPCYCLE EHIMEのメンバーでクラフト職人のW.Sew.Worksの神崎さんです。

現在はエコバックやサコッシュなどを製作していますが、今後はアウトドアやスポーツ、日々使えるアイテム等にもチャレンジ中です。

その他にも様々な方とコラボして廃棄される素材を新しい形にリデザインして世の中に出せたら素敵だなと考えています。

今後の活動は…
さらなる廃材活用を促進。
UPCYCLE EHIME(アップサイクル エヒメ)
アップサイクル愛媛では、「廃棄物の有効利用」「独自性の高い商品開発」を実現するために、ランバーカバー以外にも古材や廃材などを提供して頂ける企業様を大募集しています。



まだ小さな団体ですが、これからアップサイクルを通してこの地域をもっと盛り上げて行きたい思っている仲間達です。

興味がある方は是非FBページ・Instagramなどからアクセス頂ければと思います。

https://www.facebook.com/groups/434353467467554/?ref=share

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
今週も画伯は温存しておきす(笑)

では、また来週お会いしましょう。
See you next bokuookubo