見出し画像

Tamagotchi Uni

20240616 sun

6:20起床。夫は休みが不定期なので今日も息子とふたりの休日。夜中に雨が降っていたのか地面が濡れていた。ベランダに出てみると昨日より風が冷たく涼しい。が、10:00頃にはもう暑かった。

ドンキに行き、息子とマリオカートをした。自分が一位になってしまわぬようにアクセルを調節しながら二番目にゴールしたが、息子はわたしの気遣いに一ミリも気付かぬまま大きな声を出して喜んでいた。小学生くらいになったら本気でやってみようと思う。

休憩しがてら開いたInstagramに友人がTamagotchi Uniをはじめたと書いていて、数日前に「買ったら通信しようね〜!」と話していたこと、お小遣いが入ったこともありかなり衝動的にわたしも買ってしまった。たまごっち全盛期のときわたしは幼稚園の年長で、自分が持っていたのかすら覚えていない。たまごっちといえば新しく出た"てんしっち"を姉が買ってもらい、すごく大事そうに育てていたのに旅行に行った際新幹線に忘れてきてしまったというよくありそうなエピソードだけが記憶に残っている。
ちなみに通信は2m圏内に居ないと出来ないらしく、埼玉に住んでいるわたしと愛知に住んでいる友人ではすぐには叶わなかった。かなしい。

13:00にお昼寝するらしい かわいい〜

たまごっちを触り、家事をして、適当に過ごしていたら夜になった。

たまごっちが寝る前に日記を書いてくれた。24時間後に成長するらしいので明日の昼頃には姿が変わるはずだ。すごくたのしみ!

息子が寝、ファブル11話を観た。人を殺すファブル、決していい人間ではないんだろうけどかっこいい。闇金ウシジマくんもそう。現実で出会したら立ち尽くすことしか出来ないだろうが…(そもそもファブルの場合はファブルとは気付けないんだろうけど)続きがたのしみ〜


夫が不在で忘れていたけど今日は父の日だ。仕事が大変らしく、いつも疲れきった顔をしている夫には先日マッサージ機を贈った。ほぼ毎日お風呂上がりに使っていて、買ってよかったなと思う。わたしはというと、母の日に自らリクエストしたエプロンを贈ってもらったくせに、料理の最中ほぼつけていない。油が跳ねるような料理をするときに、それも油が跳ね出してから焦ってつける。漫画やアニメで見る母親のイメージは大体エプロンをつけているが、わたしはまだあのイメージには到達できていないようだ(ただ面倒くさがりなだけ)

夫よ、これからもどうか健康に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?