見出し画像

終了【とみおか文化祭】当日のアートや軽食などの催しスケジュール2022年11月5日富岡製糸場<世界遺産西繭置き場にて開催>2022年12月4日追記

御礼

無事終了いたしました。係わってくださったすべての方に感謝しています。有難うございます。160周年もできたらいいなと思っています。

ーーーーーーーーーーーーー
イベント当日の様子(5分程の動画)


ささいなキッカケで人生は変わる

人との出会い・会話・すべてのキッカケはささいなことですが、人生を大きく変える可能性があると相対的貧困出身の原体験を基にして、キッカケの場づくりをしているNPO法人321プロジェクトです。
今回は、富岡製糸場が150周年ということもあり、手作りでとみおか文化祭というなの150年を祝う1日手作りイベントを作ることや来ていただいた事・参加して頂くことを通じて、キッカケが生まれたらいいなと考えています♪
イベント概要を告知させてくださいということで・・・
イベント概要↓
2022年11月5日群馬県富岡市富岡製糸場内西繭置き場で

是非、富岡市在住の方いらっしゃいましたら、住所を記載するものをもっていくと無料入場とのことですの是非遊びに来てください。

とみおか文化祭にむけて、ちょっとずつ日々進んでいます。
プロボノ集団のため、ちょっとずつなところはありますが、しっかり進んでいます。

クラウドファンディング100%達成

クラウドファンディングも公開され、応援いただき本当にありがとうございます!

当日のスケジュール

催しエリアでは時間別に催しを実施します。
時間帯によってはお富ちゃんに会えたり、紙芝居を見れたり。
八木節が流れていたり、楽しい一日にします♪

サポートを是非よろしくお願いします。応援してくださった方の名前を掲載します。読んでくださったこと、出会ってくださったことに感謝。