イーオンに予約する

どもです。
はじめましてからほっからかしでしたが、いかがお過ごしでしょうか?
私は色々ありまして、リアルに、ガチに、習い事復活しよーかなーって。

この前話したか忘れましたが、社会人になってから仕事と家の往復が無理で手を替え品を替えで色んな習い事してました。

20s~30ちょいすぎまでABC cooking studio
ちゃんと料理とパンのライセンス持ってます。
今何もやってないからお飾り(笑)
30すぎてからヨガ。
常温1年→ホット2年ちょい→辞めるもメンタルだめになり朝ヨガリスタートなう。
一瞬お茶
30前から春まで英語。

今日は英語の話。

昔から英語好きで My life is within english.
って位英語生活っすねー。
別に帰国子女じゃないし(中身ほぼそんな感じ)
特別英語漬けの環境ではなかったけど、英語ないと寂しいなーぐらいな感じ。
学生のときはちょいちょいありがたいことにショートステイさせてもらい、多読もやったし、TOEIC悲惨だし。色々ありまして。
特別英語で仕事したいって気はサラサラなく卒業。
英語関係ない仕事についたけど、場所柄 外人さん稀にいるし、英語離れてから寂し、また習いたいなーと思いながらも色々やったけど続かず、
30前にしてご縁があってスクーリングで英語通ってました。正直レベルあってるのか謎だったけど、まぁ、お気楽に、生徒さんと仲良く英語学べたらそれでit's OKみたいなとこでした。

ただ、施設閉鎖に伴いクラス閉校と転職もあって春にさよなら。
ヨガも似たタイミングでやめて仕事一本でがんばろって思ったけど、
この前ポッキリ心折れたのでそれを機になにか始めようってなり、
(ちょい昔はやった3rd placeってやつを作ろうって話)
英語再開するかって気になりました。


ハイパー前置き長くなりましたが、
今回はイーオンの話。
イーオンとECCが条件的にまぁ、許す範囲でして。
本音は高くてなえてます…。
ネットで見ててもさっぱりなので体験レッスン行ってみようってことに。
ネットで調べると覆面で体験行ってみたみたいなレポあるけど
(ハイパー参考にさせてもらいました)
今回はその前段階。予約してみたの話です。

ECCはまだ予約してないし、
事前連絡なしかもしれないけど、イーオンは候補あげて、
決定の連絡が来るスタイルっぽいっす。
あの……。ネットでエントリーして30分以内に電話かかってきたので気を付けてください。
私何も考えてなくて仕事帰りの電車でアポとって電話でれなくてやらかしました。早々コールバックしましたが。

予約確定の案内と今までの英語のキャリアについて聞かれました。
ネットで見てたらコース決めるのに参考にするっぽいから正直にって書いてあったので、正直に答えましたよ。留学っていうかショートステイ少々と英語スクール通ってたのと、英検・TOEIC一応受けたことありますって。
あとは目的の確認と仕事での英語が必要かどうか。
ぶっちゃけ今の仕事いらないっすよ(ポケトークでどうにかする)。
んでもはて?な日本語より英語のほうがわかりやすいのかなっていうのが私の考え。そこはいいけど。

ま、そんなんで。
体験レッスン行ってみた編あればまた書きます。
あとECC予約した編ね。

今日はそんなとこです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?