見出し画像

継続することに必要なことは。

行動に焦点を当てること

である。
どんな行動にも理由と結果がある。

たとえば
A:暑い
だから
B:エアコンをつける
よって
C:部屋が涼しくなる

すべての行動は 以下の3つの要素から成り立っている。

A:先行条件 (行動の直前条件)

B:行動

C:結果条件 (行動の直後条件)


ある行動が発生しやすい先行条件を整えれば、
行動をコントロールできる

ただそのためには

ターゲット行動 

を明確にする必要がある。

ターゲット行動とは 物事を続けるために標的となる行動
つまり 続けたい行動のこと。

以下の2種類がある

・過剰行動  
(減らそうとしている、あるいは やめようとしている行動のこと)

・不足行動
(これから増やそうとしている行動のこと)


さらにこの ターゲット行動、不足行動を邪魔する

・ライバル行動
(増やしたい不足行動の発生を阻害する行動のこと)

の発生も抑えることが必要である。

続ける技術とは、
簡単に言えば、
この3つの行動をどうコントロールするかである。


環境を整えれば、自ずと行動は起きる。

まとめ

①ターゲット行動を決める

②過剰行動 or 不足行動を明確にする

③当てはまる行動に合った環境を整える

●過剰行動 の場合....
行動の発生を抑える先行条件を考える

●不足行動 の場合....
・行動の発生を促す先行条件を考える
・ライバル行動の発生を抑える先行条件を考える


参考文献は以下より。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?