見出し画像

わがままについて

1/21(日)10〜15時
ownp にてチャリティーマーケットに出店予定です
@earthcafe.at

小さめの油彩画も持っていこうかなと考え中…

#チャリティーマーケット
#ownp
#アースカフェ

わがままとは?

先日の感情爆発と
ちょっと前に受け取ったわがまま、我がまま、のワードについて考える

子供のわがままにすごく感情的になるということは、
自分にまだ、引っ掛かるものがあるんだな、と思った

小さいころから、
言うこと聞くと大人は何気なく、
いい子だね〜と言う
わがままは悪だ、とインプットされていく
誰が悪いとかではなく。
よくあること。

人は鏡
子供のわがままさに対してイライラするということは
自分のわがままを許せていないということ
自分に対してわがままだと感じていることがたくさんあるということ

だいぶ許して来たと思ってたけど
まだまだまだ許せてないことがたくさんあったことに気付かされた

わがまま=愛されない
(子供の頃の私にとっては、愛されない=死ぬ)
という観念を見つけた

だから、本音を言うことはわがまま
自分の意見をいうこともわがまま
自分の好きなことをやるのもわがまま 
怒るのもわがまま
泣くのもわがまま

そうやって、
これはわがままだからと禁止禁止していたら、
何にもできなくなった

一年前くらいまで、
子育てで助けてと言えなかった私

なかなかハードな子育ての中
自分がイライラするということもわがまま、
弱音を吐くこともわがまま、
怒ることもわがまま、
愚痴を言うのもわがまま
人を頼るのもわがまま、、

そうやって全部わがままだと判断して禁止してたんだ
だから、感情もなくなって、
助けも呼べずに、
どんどんひとりで耐えられなくなって潰れた。

「人はみんなわがままです全部(行動言動全て)わがままなんで好きにしたらいいんです」

好きにしたらいい、が響いた

なんだ、そっか
単純なことだった

私はずっと正解を探してたんだ
子供が泣いたとき、どうするのが正解なんだろう 
他人にこう言われたらどうするのが
なんて返すのが正解なんだろう
どうしたら、わがままにならないのだろう

自分が人の正解の枠の中で窮屈にしていたから、
他人が好き勝手することが許せなかったんだ

私は好きにしたかったんだ
好き勝手生きたかったんだ

私だって人間だ。
怒っても泣いてもイライラしてもいいどう反応してもいいんだとそうやって自分の制限をやめていくと
逆に極端にイライラもしなくなる

ここ最近何にもしなくても大丈夫、
というワードを自分が欲しがっているような気がしてたけど、
なんだか腑に落ちなくて

何もしなくてもいい

"何してもいい!!"
好きにしたらいい

に変換されたらしっくりきた

何してもいいよって、
自分に言って欲しかったんだ

今ちょうどそういう時期だから、
その内側の葛藤を反映してたんだ

自分の直感的に閃いたことをやってみたい、

でも、できるかな、こわいな、 
人からどう思われるかな、
そのやり方って大丈夫なのか?
考え始めたらキリがない

そもそも正解はなくて
何をしてもいいんだ

子供の頃から、案外何してもいいってことって無かったんだなぁ。
小学校だってトイレ一つ行くのにも許可がいるし。
発言するにも許可がいるし。

でも私がこれからやっていくことは
生きていこうとしてるのは
正解のない世界で
やったことが自分の正解になっていくんだ

自分を許すと人の勝手も許せる
そうやって、
みんな好き勝手、
わがままに、"我が"ままに生きることが
平和につながる

わがままは悪じゃなかった。

子供に対して、 
自由にのびのび生きて欲しいと思いながらも、 
すぐに揺らいでしまうのは、
腹の底からそのままでいいよって言えなかったのは、
自分にまだ制限があるからだった
自分を好き勝手生きさせてあげてないからだった。

やっぱり子育てって親育て。
口先で言っても仕方ない
行動で語っていくしか術がないんだなぁ

本来何をしても自由なのに
好きにしていいのに
私は外側に対してどう反応しようと自由なのに、 
基準を外側に求めるとどんどん身動きが取れなくなる。

わかってるけど
こわいなーこわいなーって言いながら
やっていくしか無いんだろうな。


そう言えば、

素直に生きるようになったら、
ずっと似てると思ってた母と
全然似てないことに気づいた
そして、全然似てないと思ってて、
ほぼ接点の無いと思ってた父との
共通点がみつかったりしてきた。

こういうことも面白いなーと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?