マガジンのカバー画像

センセイの思考ノート

25
教育に関わる立場でいろいろと考えたこと・感じたことなどをまとめた記事集
運営しているクリエイター

#会いに行けるセンセイ

「わたしが決める」をしませんか?

人のお話を聞くのもお仕事みたいになっている会いに行けるセンセイです。学校(教員)のセカン…

いい子症候群を知るところからはじめませんか?

現役の先生と話したい、相談したいという人と学校の外で会って対話するというシンプルな活動「…

学校の先生を客観的に見た話

「会いに行けるセンセイ」という活動をしているのざたんです。どうもご無沙汰しております。 …

約3年前のあのとき

こんにちは。noteを更新するのが久しぶりになっています。 えと、ちょっと身の回りがドタバタ…

雑誌に『会いに行けるセンセイ』の文字が載る

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

『学ぶこと』が自由であり多様であると認められる環境に

こんにちは。会いに行けるんセンセイのざたんです。日々、現役教員と話たい方・相談したい方が…

先生の”引率”の負担について

学校の仕組みに混乱しております。 といいますのも、Twitterのタイムラインで、 ってのが目に入ったもので、どうなってるんだろうと呟いてみたところ、いろいろ出てきたので、整理しておきます。 自腹なんて、そんなことあるんですか?と、まあ、普通の反応のケース。私はこちらですかねぇ。修学旅行の旅費とか、引率したけど、払ったことないし、実費の部分って、現地で自分で食事したときぐらいじゃないだろうか。遠足とかでも。入場料とかも自分の財布から払ったことないです。 これが、普通だ

制服いらないんじゃないか問題

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

『先生らしさ』ってなんですか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

当たり前のことのようですが、学校は同じではありません…

こんばんは、現役教員をしながら、いろんなことをしています。いろんなことをしているので、気…

「〇〇したいと思います」をやめて人生が好転した話

授業する側やワークショップする側の方の語尾が気になることないですか。とても気になる言葉が…

校則をつくる側が減らすことをしていいのではと、当たり前のようなことを思ったんです…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

理科実験で体調不良がおこり搬送されるニュースについて感じていること

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

令和7年度大学入学共通テストからの出題教科・科目について

この記事はメンバーシップに加入すると読めます