まさかの心筋梗塞その9

入院生活7日目。
月曜日に運ばれて、まる1週間病院にいる。 怒涛の1週間で自分の身に何が起きたのか、はっきりとは把握できていないが少し余裕が出てきた。
日曜日なのでリハビリはお休み。 看護師さんも少なめで、朝からゆったりした時間が過ぎている。
それでも朝6時から検温や回診を行ってくれるので、規則正しい時間が進んでいくのは入院生活ならでは。
天気はイマイチだったが、午前中は誰もいない面談室で友達が昨日差し入れてくれた「文字の大きい」クロスワードパズルを黙々と解いていった。 簡単すぎるぜ~
昼食を食べてしばらくしてカミさんが来る。 NHKの「なつぞら」の総集編を一緒に見る。 これずるいよな~と思いつつ、涙目になる。
午後5時からラグビーW杯の南アフリカ対ウエールズ戦を見る。 白熱の一線で夕食を持ち込んで後半も見る。 南アフリカの勝ち。
20時にカミさん帰る。 いつもよりちょっぴりさみしい夜。 消灯時間を守って寝ることにする。   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?