見出し画像

世界の覇者4 オススメ無課金将軍【2023/9アップデート版】

将軍枠が10枠増加し、新将軍も多数登場した。スキルと兵科から強力な将軍をピックアップしてみた。火砲、装甲、歩兵各1人ずつになる。
最後に海将のレーダーとホートンについて考察している。

雇用を検討している指揮官の材料の足しになってくれれば幸いである。

なお、無課金将軍のみピックしている。


◇【火砲将】ネノネン

レープとほぼ並ぶ有能さ

雇えば育成をしなくても第二火砲将として即戦力になるのが魅力

火砲将。

メリット:即戦力になる/死にスキル無し/コスパ良
デメリット:レープより最大火力に劣る

デフォルトで火砲指揮官と精密を持っている。残り一つは砲弾の弾幕持ち。

☝️死にスキルがない相当優秀な将軍だ。

空きスロには流言か人海戦術、平原の戦いや鼓舞をオススメする。
火砲将で人海戦術を付けた将軍がいない場合、一人は人海戦術を確保しておくといい。

死にスキルのないレープと似たスキルを所持しているが、どちらがいいのだろうか?

☝️私はネノネンを推す。

⚠️指揮官と精密を完備した場合、最終火力と行軍速度はレープに分があるため、じっくり育成したい方はレープがいい。

☝️何より育成費用が掛からない

コスパがめちゃくちゃいい。

これが一番大きな理由。初期からスキルレベルがそれなりに高く、行軍値も初めから4であるため即戦力として活躍してくれる。
一方レープは育てればかなり強いが、雇用直後はなかなか活躍しない。

スキルレベルがすべてLV1で行軍値も1であるため活躍し始めるのに時間とコストがかかるのが難点。

ただ最終的な能力はレープにかなわないため、勲章が枯渇している方や、第二火砲将がどうしも欲しい状況の時はネノネンを雇おう。
十分活躍してくれるはずだ。

ブラウヒッチュも相当強い

火砲部隊と山の戦いの相性がそんなよくないのが残念

新スキルの鼓舞持ちで空きスロに精密を付けてゴリラにしよう。
☝️ツボにハマれば最大火力は未知数になる

⚠️ただ行軍値に不安があるのと山の戦いが若干残念だ

したがって迷ったが空きスロの柔軟性も考慮しネノネンをオススメにピックした。

◇【装甲将】リスト

コストがかかるので覚悟しよう

死にスキル無し。装甲兵科も6まで上げられる

戦車将。

メリット:死にスキル無/貴重な装甲兵科6
デメリット:即戦力にならない/育成費用大

☝️装甲突撃と電撃戦持ちで超強い。空きスロに装甲指揮官を付けよう。

ゴールド将軍顔負けの強さになる。
装甲兵科が6まで上がり、行軍値も4まで上がる。育てれば一級の戦車将だ。
爆破も持っているため、砦への攻撃をしても良い。

ただし雇用直後は兵科能力が弱く戦力になりづらい。
まずは装甲兵科を5ないし6にしたあとにスキルを育てる方針がいいと思う。
⚠️育成費用に相当コストがかかるので注意。特に兵科を5→6にする際はかなりの量の勲章メダルが必要になる。

⚠️流言を付けると火力不足に陥る。したがって空きスロは装甲指揮官一択になってしまう。流言も付けられ最大火力が出せるゴールド将軍の方が強いので第二戦車将はゴールド将軍のロンメルかロコソフスキーを勧める。

ただ、他の新戦車将のステータスを見ると、全員それなりにコストがかかりそうなので、一番強力なリストを推しておく。

ちなみに装甲兵科が6まで上がるヴァトーチンとの比較だが、彼も装甲兵科が6であり相当強いが行軍値が1から上がらないためシルバー将軍の戦車将を考えている場合リストがいいだろう。

◇【歩兵将】クラーク

育成次第で陸海枠として使える優秀な歩兵将

艦隊指揮官を付ければ海将もこなせる万能型

かなり優秀な歩兵将。

デフォルトスキルが2つ強力で歩兵指揮官と奇襲を持っている。

メリット:指揮官と奇襲を持っている
デメリット:雇用と育成費用が高すぎる/即戦力にならない(歩兵将に即戦力はあまり求められない)

この2つのスキルを固定で既に持っていることにより、他のシルバー歩兵将よりも攻撃力が担保されつつ空きスロを自由に使えるのが相当優秀である

新スキルの陸海共同作戦(陸上部隊が海上にいるとき移動力があがる)があるが、こちらは征服でたまに使うくらいの価値かと予想している。

行軍速度が上がる分には有利なのだが、歩兵部隊だけスイスイ移動できてもハチの巣にされる気しかしないが便利かどうかは正直未知数。

☝️歩兵将特化にするならば、空きスロには流言か爆破を付けよう。

ただ、一方で空きスロに艦隊指揮官を付けることができる優秀さなので
☝️歩兵兵科と海軍兵科をそれぞれ5まであげると有能な歩海兼任将になってくれる。

陸と海の兼任は枠を一つ浮かせることができるため結構便利なので艦隊指揮官を付けるのも有り。

私は第一第二歩兵将は確保しているため、艦隊指揮官を付けた育成をする予定である。

◇【海将】ゴールド将軍で唯一追加されたレーダーは強力か

デーニッツには及ばないが十分強い。空きスロを活用すれば最終的にはほぼ同じスペックになる。

デーニッツの方がデフォルトスキルが優秀なためデーニッツでいい。おまけにデーニッツは行軍値も5まで上がる。

ただ空きスロ次第では似たスペックにできる。
☝️デーニッツより雇用費用がやや安価なレーダーを雇って育成してもいいだろう。

もし第一海将が欲しい状況で勲章も枯渇気味ならレーダーでいいと思う。
⚠️しかしデーニッツの群狼作戦は初期値ですでにLV4であり海戦では重要なスキルであるため、デーニッツを勧める。

第二海将としてはニミッツより強力だと言える。今後海将が多数必要になる場合もあるため、いずれ雇用することになる気はしている。

【番外編】ログインボーナスで手に入るホートン

無料配布にしては強すぎる

育成すれば優秀な海将になる。

爆破と艦隊指揮官を持っており、新スキルの警戒持ち。

☝️無料なのに死にスキルがない。

まだ海将がいない人はホートンを育成してしばらく攻略していけば問題ない。

デーニッツがいる人は第2、第3海将を無料でもらえるためかなりありがたいと言える。

☝️このログインボーナスは相当いい。

◇追加された将軍は基本的に全員使える

デフォルトスキルが追加された将軍は全員バランスがいい。
全員必ず指揮官か与ダメアップ、もしくはその両方を所持しているため

☝️空きスロを活用すれば最大火力を出す強化が可能になるのでどの将軍も鍛えれば活躍するだろう。

◇終わりに

ログインボーナスで海将と海軍の精鋭部隊、新ゴールド将軍は海将のみ追加…今後のイベントに大海戦が控えているのでは?と予想しているが果たして。
楽しみが止まないゲームである。

なんだかんだゴールド将軍は全員雇っている。レーダーもいずれ雇うことになるだろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?