見出し画像

ODについて①

こんにちは 🧠です。

今回はODについてお話していこうと思います。

今日は「 エスエスブロン錠 」

私が初めてODに使った薬です。

と言いたいところなのですが、元は精神科で処方された薬をすこーし(まだチキっていたので1~2t 増やしてるだけです笑) やってました。

中3の頃のお話です。

9~12月の時、精神科に通っていました。(今はもう行っていません)

あの時は本当にきつかったです。

精神科で貰っていた薬を飲むとなぜか落ち着くというか、ふわふわするというか

もっとこんな感覚になりたい!

そう思ってしまいました。

沢山調べてでてきたのは、

ブロン、金パブ、レタス

まじかあ、

まあ元々はブロンと金パブは軽く知ってたけど。

てか、レタスって何?!怖いんだけど?!

しかも言語障害出るの怖くね?

金パブは肝臓に直に来るらしいし、高くね?

ブロンにするか。

(後に金パブ、レタスはでてきますからお楽しみに笑笑)

ここからがODの沼の始まりです。

最初はくそ少ないです笑 4tでした

私の場合、この量だと集中力が上がります。

爆上がりです。クッソ勉強に取り組めました

1~2時間は副作用で苦しんで、その後気持ち悪いような感覚でした。

この感覚が俗に言う「ふわふわ」なんだと気づいたのは1.2ヶ月後のこと

量は10tくらいだったかな、

塾の帰りで意識が揺れていて、本当に「ふわふわ」していました。

これはやべえ!ボクは今無敵なんじゃないか!

馬鹿言え、笑 薬の影響だよ笑

もっと!もっと!これは凄い!

となってしまって薬漬けの日々を送っております。

おくすりは私の命の恩人(?)でもあります。

今生きていられるのもこのお薬たちのおかげ

ブロンは本当に大切なおくすりなので滅多に飲みません。

本当にきつい時となにかの目標がひと段落着いた時くらい

ブロンは私の

(おくすり)彼氏

なのです笑

次はブロンと処方された薬を飲んだ時の話をします

お楽しみに〜😽💖

のう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?