見出し画像

のわ20 文字はつらいよ/山下道ラジオ

のわ4で紹介したネットラジオの「山下道ラジオ」ですが引き続き「文字はつらいよ」のコーナーを書かせてもらってます。僕の部分は3分ほどなんです番組全体は1時間ほどで毎週アップされています。リラックスした楽しい番組なんですが、いつも21世紀に生きるとは何かを考えさせてくれます。ぜひご覧ください。https://note.com/atarashiikotto/n/n01b4dc67ffdb

僕の今回の原稿をここに載せておきます。文字でも読んでみてください。

ーーーーーーーーーーーー

文字わつらいよ/山下道ラジオ 2021年2月1日

「め」とか「ね」とか「ぬ」とかのクルリンと回る字が苦手ということを以前書きました。どれがどれなのか区別がつかなくなって分からなくなっちゃうんです。
そしてこれも話したかもしれないかど、今から考えてみると病気になる前から苦手だったんですね。ただ病気のせいでより一層苦手になったように感じてます。

それって文字だけに限らず、全てのことで苦手な事が一層際立ってきているような気がしてます。家を出かける時は、ガスを消したか気になって何度も確認してしまうし、大昔の失敗を思い出して落ち込んだり、こういうのは以前からの傾向だったけど病気の後際立っているような気がします。

この自分の性格を大雑把に言ってしまうと、細かいことが必要以上に気になる代わりに、全体を見渡して俯瞰することができないのが僕の特徴です。
これって多分自分のダメな部分なんだろうけど、病気のせいかどうか分からないけど、そのダメなことがはっきりしたことをキッカケにして、むしろ自分の特徴として、もっとポジティブに捉えてみてもいいんじゃないかと、いくぶん開き直った気持ちで思ってます。

いつも「のわ」の活動に興味を持っていただき、ありがとうございます! イベントの開催・スペースの運営・動画発信など「のわ」の様々な活動を続けていくには、皆さんからの支援が大きな支えになります。寄付でのサポートもぜひご検討ください。よろしくお願いします!!(のわ代表 新見永治)