記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ヘブバン ガチャ日記と2章終わった感想 考察なし ネタバレあり

ヘブバン2章終わりました!
SSR確定引きました!!

SSR確定と無料10連

100万ダウンロードおめでとうございます!

というわけでガチャ!

追加のSつかさと天音とめぐみん!
一気にスタン役を2人もピンポイントで引きました!
これは中々の引き!!

2章攻略メモ

ダンジョンをクリアさえすればストーリーを読めるのではなくて、ある程度プレイヤーレベル上げが必要です。
ランク9から10が長かった!

最初オートで突っ込んで全滅しました。

クリア前にやった事①ダンジョンをクリア

記憶の回廊→強化の回廊を巡って装備整えました。
強化の回廊5をやるには記憶の回廊40階が必要です。
でもイベント期間中なのでイベントに基本回したい!

だがしかし!記憶の回廊クリアしないと上位のボスが解放されないので効率わるいです。
なので記憶の回廊クリアは優先したほうがいいと思いました!
思っちゃいたけどやれねんじゃーというお気持ちでしたが。

クリア前にやった事②オートでレベル上げよりボス戦が良いかも

50超えてくるとオートでレベル上げしても中々上がらなくなってきたので、イベントボス狩してました。

最終編成

ラスボスは口が空いてる時はスタン通ったのでこの編成で火力で押しました。

2章の感想

蒼井ーーーーーーー!!!
ナーヴィーーーーー!!!
最初ニチアサ実況してた時にCMでスチル見て覚悟して、いざやったらバッドエンドじゃなくてトゥルーエンドでした。

超記憶症候群(ハイパーサイメシア)のお話、しんどい。

サヴァン症候群とはまた違うやつ。

フィクションである事を承知で現実のハイパーサイメシアについて語ります!

×月○日に何があった?って聞かれて答えられるすごい記憶力。
個人差があるけど、基本的には自分に関係があったり興味を持っている事しか記憶できない。
だから勉強には役に立たないケースもあるんだけど、勉強も記憶できるって事はつまり、勉強もちゃんと好きだったんだろうな。
もしくは相当努力したんだろうなと思ってしまった。
あと、基本的に感情も記憶するし、その時の感情に比例して記憶力が増す傾向が多い。
つまり思い出すだけでメンタル的にもその時の感情も再生されてしまう。

夢や暇な時にフラッシュバックするケースも多い。

蒼井の事考えるとしんどい。
SS実装されるまで石を貯め込むね…
打は今のところ1人しかSSいないし実装されて欲しい。

31Bが蒼井のためにいろいろ頑張ってきて、やっとチームになったのにこのエンディング辛いなぁ。

もう今すぐスパロボに参戦して蒼井救済エンドが欲しい(コラ)

ナーヴィになった蒼井を待ってる仲間のナーヴィがいて、死んでやっと忘れる事が出来た蒼井に良かったねと、私は言えない気がするんだ。

やっぱり頑張った人には生きて報われて欲しいなぁ。

よろしければ、サポートお願いします!