見出し画像

三麻が良いと思った理由

私、ノワッチ1号は三麻で麻雀デビューをし、現在の麻雀の比率は三麻>四麻である。
四麻は100戦前後に対し、三麻は1000戦は
越える。

その理由が、打点だ。

四麻では1000点ないしよくても3900やら5800やらが飛び交う中、三麻の平均打点は
満貫である。

ドラの恩恵はかなり大きい。
北ドラのおかげで三麻は成り立っている
と言っても過言ではない。

私が三麻にハマるワケはここにある。

さらに、良い配牌が来やすいのも、また三麻の醍醐味でもある。
なんなら、配牌から1シャンテンもよくある。

そしてそして、染めやすい。萬子が一萬と
九萬しかないため、筒子か索子のどちらかに片寄ることが多く、混一色や清一色が和了りやすい。

役満の出やすさも三麻ならではだと思う。
多いのは四暗刻、国士無双、大三元だろうか。
なんせ縦にも伸びやすく、么九牌ツモも
多いからだろう。

三麻をやり始めたら四麻は面白く感じなく
なってしまう(個人の感想です)。
三麻の面白さは無限大だ。

なのになぜ、三麻より四麻派が多いのか。
理由としては、

  • 四麻よりも放銃が怖い。

  • 他家のテンパイが早すぎる。

  • 四麻しかやったことない

などなど。

いやしかし考えてほしい。四麻では満貫やら跳満に放銃したら取り返しがつかないのではないか。
三麻なら放銃したとて、逆転もありうる。

他家のテンパイは早いが、自分のテンパイも早いぞ。

四麻しかやったことない人は是非三麻も
やってみてほしい。脳汁がドバーっと
出ること間違いなしだ。

三麻の方が面白いぞ(ボソッ

みんなも三麻、やろう!!お願いします!!何でもしますから(何でもするとは言っていない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?