見出し画像

北川悦吏子さんと半分、青いと五平餅⑥

最後は五平餅の話です。
「半分青い」に出てきたので、五平餅出てきたのでご存知ですか。すずめちゃんのおじいちゃんが、お店で出してて、おじいちゃん亡き後、形を変えて店を出すのだ。平たい棒にごはんを潰してくっつけて、味噌塗って焼いてるの。くるみ入りもある。詳しくなくてこんな説明ですみません。
岐阜県東濃地方のお菓子、みたらしとか、たい焼きとか、大判焼きとか、お好み焼きとか焼きそばとか、と一緒に売ってる感じ。もちろん専門店もある。
「半分、青い」放送にあたり、地域をあげて役所も協力して五平餅屋さんをバックアップ。レンチンの真空パック3本セットも出して、ノボリも立てた。親戚にA4の封筒に入れて送りました。最近は1本の真空パックも出ました。
ドラマが終わる頃、母が来て、お土産に買おうとしたが、どこも売り切れになりました。
ドラマが終わりしばらく経つと、復活し、今やスーパーにいつもあります。母は、うちに来る前に通販で、段ボール1箱くらい買って置いて、帰ってから、お土産と言って配ります。
前回は、こちらのスーパーで、14パック買うと段ボールぴったりになり、自宅送りまた、お土産と言って配りました。
食べたい人は通販でどうぞ。ふるやさん。

まだ、つづく。つまらないおしゃべりも明日で最後です。

ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?