見出し画像

愛子さま、昨日20歳になられました


生まれる前から反抗期、努力の天才、ツンデレ娘が幼い時から手に握ってたぬいぐるみのワンワンを上の娘(枕詞がない)の運動会で無くしました。名前と電話番号書いて置いたんですけど。それで戻ってきた事もありました。
タオルとかタオルケットとか毛布の子とかいますよね。手放せなくて、洗濯するタイミングを狙うのも大変ですよね。
そして2代目がにゃんにゃん。手で胴体を握ると顔と後ろ脚と尻尾が出るという丁度いい大きさ。茶色で鼻周りが白です。ty というブランド。
小学校の修学旅行に持って行かず眠れなくて、誰かのために買ったお土産の鹿のぬいぐるみを手に握って寝たそうです。
小学校の時に言ったのが、
「愛子さまが、遊んでたから、大事にするようになった」そうです。
なるほどぉ。
中学頃にはベッドと布団が作られたようで自分のベッドの枕元に寝かされてます。
が、置いてかれましたけどね。

ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?