見出し画像

♪Jupiter♪平原綾香さんを nanaで歌ってみた


最初の3拍子のとこ。

↑つづきの4拍子になるとこ。

かつて2年前くらいにピアノ弾き歌いしましたが、手持ち合唱の楽譜を使ったので、その時は、半音低かったです。

で、こうやってnanaで、自分の声を聴けれるのがありがたいなぁ。と、こうしてみようとか思いますし。

苦手な音域は変わらないのが、悔しいですが。今は男性の音域広い方いっぱい出てきて楽しいです。

そのYouTubeで♭jupiter♪でも、話したしたが、
平原綾香さんの、メリーポピンズのスーパーカリブラジリスティクエクスピアリドーシャスと、平原綾香さん、作詞作曲の♪La la Love♪が歌いたい。

この欲は、カラオケで歌いたいとかnanaで歌いたいとかの程度の事でとにかく歌って爽快になりたい。

スパカリは、一番近い楽譜買いましたよ。nanaにもまあ伴奏?みたいなのもありましたよ。
でも、最初から最後まで芝居しながら、英語詞で歌い切りたいです。あの構成で、歌いたい。カラオケは、デュエットで近いものがありますが違うんだなぁ。まあ、断念してるわけですが。

♪La laLove♪平原綾香さんの専攻がサックスで、あーやパパの平原誠さんも、ジャスサックスプレイヤーで、平原綾香さんが、高音伸ばしてるとこで、あーやパパのサックスが入ってくるです。
最初の、みんなに語りかけるように歌う所も好きで、私、一人家で歌ってる時は、自分の年齢で歌います。

LIVE映像では、わかりやすーい手拍子で盛り上がる。

でもカラオケもnanaにもないんですよ。
うーん。欲求不満です。

平原綾香さんの、ボーとしてトンチンカンなのに、母のような懐の深さがいいです。


ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?