見出し画像

まとまらない。そんな日もある。

2月ぐらいから、数日すっ飛ばしつつも、ほぼ毎日何か書いてるのって、よくもまぁ中身のない駄文をせっせと量産して・・・と改めて見るとこっ恥ずかしいわけですが、まぁ何か書こうと思うテーマというかネタというか、そういうものがだいたい1日に1つぐらいは出てくるので、日によってはやっつけだなーと思いながら書いたりしてるんですけども。

今日は全く出てこない。

ここしばらく、ちょっとモヤモヤ~っとすることがあって、それなりに自分の考えを洗い出してみたんだけど、やっぱりスッキリしないというか。こういうのって言えばスッキリするのかってぇと、そういうわけでもない。

思ったことを言うのも、それなりに気を遣うところがあるんだけど、って、え?、アンタ気を使ってモノ言ってたのって?!、これでもちぃとは気を使ってんですようw・・・で。あぁ、コレ言ったらアノ人がぴくんと反応しそうだな、あぁ、こう言ったらあっちの人が絶対噛みつきそう、あーやっぱこれ言うと自分のことじゃないかって気にする人がでそう、とか思うたびに、これは外しておこう、これも外しておこう、と外していった結果・・・

・・・おう。。。書けるものがないぞ\(^o^)/みたいな。

配慮して書くことは大事なんだけど、時として、ほんとに伝えたいことが伝えられないというか、自分の中で整理がつかない状態になってしまうので、思い切って書くことがある。

思い切っちゃうので、だいたいソレ見て誰かキレてたり、距離を取られる人が出てくる。その度に、あーやっぱ私のノーミソの中って変なんだろなーと思いながら、さようならする。

以前は、その「さようなら」することが怖かった。嫌われたくない、みたいな気持ちが強かった。どんな人にも良い顔しておかないといけないような、使命感みたいなのがあった。

でもねぇ、どんなに頑張っても直感的に合わないな~と思ってしまった人とは、やっぱり最終的には合わないし、そんなに頑張らなくても波長が合う人とはとことん合っちゃうわけで。

私が発するのは、正論じゃなくて、自論であって。
間違っていることも十二分にある、という自覚を持った上で、その考えを理解してくれる必要はなくて、そういう意見なんだなーって受け取ってくださる人と、これからもやり取りを重ねていくことになるのかな。

あれ。今日は何書いてもまとまらないなーっていうことを書いてたら結構な文字数になってしまったよ。なんだよ。(苦笑)

サポートをお願いします!頂いたサポートで、テトぐるみ(1284円(税抜)/1個)を買っていきます。目指せテトぐるみ100個!!