イギリス人にイギリス英語を聞いてきた -チェビグローサ 編集裏話

はじめに

 How’s it going?(お元気ですか?)
 4回にわたったイギリス英語編はいかがでしたでしょうか.
 さて,今回つづみちゃん(の中の人)が紹介してくれたイギリス英語の話,実はかなり訝しんでいました.個々の単語やスペリングの話は書籍や論文,母語和者のYouTubeやTwitterなんかでも裏どりが取れますが,イギリス英語のスラングに関してはあまり資料がなく,確認の使用がありませんでした.そこでイギリス人にオンラインで(私の上手くはないアメリカ英語と共に)聞いてきたところ,面白い話が色々聞けたので,少し共有しましょう.

Lovelyやinnitは本当に使う

私「イギリス人はLovelyって単語をよく使うって聞いたけど,本当?」
イギリス人ネキ「使う.例えば『紅茶を淹れようか』『Lovely!』という感じで使える.」
私「賛成(I’ll follow you)の意味ということ?」
英「そう,あとは極めて可愛いものにも使う.例えば知人の娘を見たとき,Lovely daughterって言うかも」
私「めっちゃ良いもの(something very nice)に使えるんやね」
英「そう」
 
私「innitも使う?」
英「isn’t it?の意味だね.使うけど,かなりカジュアルな,非公式な単語だね」
私「イギリスの言い方はカジュアルなものが多いの?」
英「そう思う.」
私「王様に対しては使わないほうが良いってことだね」
英「Absolutely not.(絶対ダメ)」
 
 Lovelyやinnitは本当に使われるようでした.疑ってごめんね.
 それとネイティブはabsolutelyという言葉をよく使うようです(話者や地域にもよるかもしれませんが).その割には,中学英語の教科書などで見たことがありません.便利な単語なのでぜひ掲載してほしいなぁと思ったりしました.
 
長時間話してたので全部は書ききれませんが,loan-wordやヨーロッパ事情の話なんかも出てきました.曰く英単語の40%がフランス語から来ているとのこと.私が思ってたよりも多くて驚きました.海外ジョークにフランス語を学び始めたアメリカ人が「フランス語には英語からの借用語がたくさんあるんですね」と言って失笑を買うというものがありますが,そうなるのも納得です.

お前はまだまだまだまだまだ英語を知らない

 Pt. 28で言及されていたように,イギリス英語とアメリカ英語の間ではまだ違いがあります.
 有名過ぎて削った内容としては,サッカー(英: Football, 米: Soccer)フライドポテト(英: Chips, 米: French fries)があります.フライドポテトは和製英語のようで,海外では使わないらしいです.ちなみにチェコ語でサッカーはfotbalなので,これはイギリス由来でしょうか.他にもwaterの発音(英: ウォータ, 米: ワーラー)もよく聞く話なので特に取り上げませんでした.
 マイナー過ぎて削った例としてはナス(英: Aubergine, 米: Eggplant)やドーナツ(英: Doughnut, 米: Donut)があります.知っていても使う機会がないなぁと言うのが理由です.ちなみにナスは殆どの語彙を共有しているチェコ語とスロバキア語で単語が全く違う面白い例でもあります(チェコ: lilek, スロバキア: baklažán).
 これに続く企画として,オーストラリア英語編も用意されているそうです.再生数が伸びたらまた収録しましょう.

イギリス英語回3の英文

チェコ語箇所(斜線)には注訳を付けています.
収録はテキストベース.
S; と付いているやつは英文の参考にしないでください.
 
Tsuzumi; Good day, Sasara.
Sasara; What’s up, Tsuzumi?
T; Not bad. Well, your scarf is lovely today, innit?
S; Ha? (What?)
(Opening Cut-in)
T; Good day, viewers, I'm Tsuzumi.
S; And this is Sasara.
T; Today marks the third video where we delve into British English.
S; Aka Queen's English?
T; Unfortunately, now we don’t have the her highness.
S; Ach, (Ah) sadly thing.
T; First of all, could you get the meaning of my question from a moment ago?
S; Er., what did you say?
T; Your scarf is lovely today, innit?
S; Tak. (Okay)
T; And if ask me, you might reply with "Ta!"
S; Well, what do these words mean?
T; Let me explain. First, the word "lovely" means...
S; A! Describing something cute… or beautiful?
T; You're on the right track. But it can also mean nice.
S; Aha, tak. (Ah, I see.) Czechs frequently say „dobře“, which just means „nice“,
T; Yes, like… "Máš dobrý"... what's scarf in Czech?
S; šátek. 4, pád (the 4th case) is also šatek.
T; Got it, so I can say "máš dobrý šátek.", in Czech.
S; Yes. You’re well.
T; Like that, Brits refer to good things by using "lovely."
S; Interesting. Isn’t it including romantic meaning, to tell love?
T; It depends on the context.
S; Aha. (I see.) Got it.
T; And it, lovely can also mean "that's fine."
S; Well, eh…
T; Okay, for instance, I'm a police officer and I ask you, "Don't you mind showing me your passport, ma'am?"
S; No worries. Here is.
T; Lovely.
S; I see. Lovely can tell us to like „that’s OK“or „that’s fine“.
T; Exactly.
S; A lovely way to use it.
T; It’s a lovely sentence.
S; By the way, what is the last phrase…er..
T; innit.
S; This.
T; It's British slang that means "isn't it?"
S; Aha, similar to „že ano?“
T; What’s that?
S; Czech often use that, like, mluvíš anglicky dobře, že ano? Which means, do you speak English well, eh?
T; OK, že ano? would be the similar with innit.
S; That’s also lovely words, innit?
T; A lovely sentence indeed.
S; And should I reply as "Ta"?
T; Yes, "Ta" is a shortened form of "Thanks."
S; I see. It’s useful that we can tell our appreciation with one sound.
T; Yes, it's quite a casual way to say thanks.
S; Whoa. I totally haven’t know that.
T; Just a heads up, these words are informal. Please don't use them in front of the King.
S; この辺で充分じゃない?
T; そうだね.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?