Morito

スポーツの本質や可能性を、世界唯一の男女混合スポーツ「#コーフボール/#Korfbal…

Morito

スポーツの本質や可能性を、世界唯一の男女混合スポーツ「#コーフボール/#Korfball」を普及させる過程で考え、広げていきます|コーフボール協会理事|本業は商社マン、仕組み作りに興味があります|時に漫才への異常な愛が溢れる場合あり。現在タイで奮闘中。

最近の記事

○○というスポーツをする事でいい事とは。

○○をする事で良いことについて、○○経験者に聞いてみた結果をまとめました。 ■運動神経面で良さそうなこと。 ・戦略や練習内容など、チームメンバー間で考え合う能力が高められる。 → 個人技は通用し切れないため。 ・視野が広がる① → 360度全方位使うスポーツなかなか無い。 ・視野が広がる② →サッカーや野球などよりも、ポジション分けが緩く、様々な役割を臨機応変にする必要がある ・判断力/決断力の成功体験を積みやすい →異性にマークつけないので、攻守の戦略が多種多様。ま

    • 名古屋市小学校の廃校一覧

      廃校になった名古屋市の小学校のその後を調べるついでにまとめてみた。意外と学校to学校が多い。まぁ当たり前か。なごのキャンパスは今っぽくてどういう雰囲気になるのか楽しみ。 ◎文献集◎ ■名古屋市立本陣小学校 中村区役所等改築基本計画 http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/cmsfiles/contents/0000106/106512/kihonkeikaku.pdf ■名古屋市立亀島小学校 「旧名古屋市立亀島小学校体育館敷地等活

      • 海外版 スポーツ普及の教科書(仮題)

        【本教科書の目的】 私がタイでコーフボールというマイナースポーツを普及し、協会を立ち上げるまでに至った軌跡を振り返り、今後海外でスポーツを普及させたいという想いを持った方々の為に有意義に活動範囲を広げる上で参考になる情報をまとめておきたい、といったような高邁な思想はなく、実際にはただの体験記です。教科書(仮題)です。 ** - 背景** ○「こーふぼーる」とはなんぞや ○タイ駐在×コーフボール ○五輪競技化のはなし - 渡航前準備 ○行く国での繋がりを作っておこう ○

        • M-1グランプリ2018

          ■総括 ■空気づくり ■プロモーション ■来年に向けて 総括 いやー、相変わらずものすごい大会だった。演者、司会、審査員、お客さん、そして運営と三位一体ならぬ五位一体となった大会で(前半の空気が重かったけど)、毎年のことだけど本当に良い舞台だなと。 とにかく、霜降り明星を推していた自分としては最高の結果で良かったのだけど、2001-2017まで欠かさず見てた者としては、トム・ブラウンやかまいたち、ミキは普通に最終決戦進んでもおかしくない出来だったように思う(トム・ブラウ

        ○○というスポーツをする事でいい事とは。

          European Korfball Championship

          世界で一番コーフボールレベルの高いエリア・ヨーロッパでのチャンピオンシップが始まっております。サッカーで言えば、チャンピオンズリーグ。ヨーロッパは地理的に近いのでこういった国を横断した大会がやりやすくて良いですよね。 ちょうど日本でコーフボールを一緒にやってたメンバーがベルギーなうで、こんな感じな模様です。 演出にもなかなか気合いが入っている模様!どのようなモノまで目指してやっているのか聞いてみたいトコロであります。 砂まで持ってきて、シュートイベント。こちらも気合い入

          European Korfball Championship