見出し画像

2024/05/29 #12 ~kao~

新しい家見つかるまで、銀行の口座も作れないし、まだ住民カードも届いてないから比較的のんびり過ごしてる。

昨日、内見した物件が良さげだったから、手続き勧められるか諸々確認してもらってる最中。決まるといいけどなー。

じゃあちょっと、語学学校の授業とクラスメイトについて書こうかな。
授業はナショナルジオグラフィックのテキストブック。いろんなトピックについて主にディスカッションを促すようなものになっていて、これを週の3回。残りの2回は、テキストブックは使わず、先生のオリジナルのやり方で、ライティングにフォーカスする。

質問は全然ウェルカムだし、授業中の発言が当たり前に求められるけど、雰囲気悪くないし、楽しい。

クラスメイトは、フランス人が7人くらいいて、韓国、チリ、コロンビア、トルコから1人ずつで、ブラジルが2人。あと日本人が自分以外にもう1人いる。

それぞれの国の訛りがあったりするから聞き取りずらいこともあるけど、問題なく、コミュニケーションをとれてる。フランス語が多すぎるのだけちょっと残念だけど。

良い人たちばかりでおもろいよー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?