音の問題について

おかげさまです。
不動産コンサルタント蔭山達也です。

オーナーのための不動産チャンネルを
ご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、音問題についてお届けします。

というのが、最近、私が住んでいる部屋で、
上階からの音が非常に気になっているのです。

音というのは、受けて側は、
一度気になると敏感になります。

最近、
テレビをあまり見ないようにしているの
ですが、そういった生活習慣をはじめた
あたりから、上階の音が気になってきたのです。

そのため、
上階の生活環境の変化ではなく、
私自身の生活習慣が変わったことで、
これまで気付かなかった音が、
より聞こえるようになってきたのだと
思います。

そうなって思い出したことがあります。

マンション購入時に、
前の所有者から、上階の足音が時々気になる・・・
ということを言っていたのです。

そのときは、
上はお子さんがいるとのことでしたから、
時々は音もするだろう、と全然気にして
いなかったのですが、最近になって、
前の所有者が言っていることが
分かってきました。

お子さんが走っているような感じの音で、
夜の7時くらいから10時くらいにかけて
頻繫に聞こえてきます。

さて、一般的には、
そんなときにどのように対応していくのか。

まず、直接上、階に言うことはなるべく
避けたほうが良いです。

理由は2つあります。

1つは、音は、どこが発生源か
特定出来ないことがあります。

例えば、
あなたが303号の住人だったと仮定します。

上階が403号でも、もしかしたら、
402号からの音が、303号に伝わっている
という可能性も否定はできません。

90%以上の確率で403号が起因と
なっていると想定は出来るのですが、
それでも100%ではありません。

もう一つは、
上の住人の人柄にもよりますが、
本人にそういった意識がない場合、
要は静かに暮らしているという
意識が強いと、自分たちではない、
という主張をされます。
当然、関係性にも影響を及ぼします。

ですので、
管理会社を通じて伝えるのが
一番良い選択です。

管理会社であれば、
そういった情報は集まっていますから、
例えばお隣の部屋からも同じような
クレームが管理会社に届いているかも
しれません。

そういった情報が多ければ多いほど、
音の発生源は特定しやすくなります。

また、注意を受けるほうも、
管理会社を通じてであれば、
素直に受け入れてくれることは
多いです。

その際、ポイントとしては、
部屋番号は言わずに注意してください、
と管理会社に伝えることです。

とくに上階にどんな方が住んでいるのか
分からないときは、何となく嫌ですよね。

そして、どんな音なのかを出来るだけ
具体的に伝えることです。

音楽のような重低音なのか、奇声なのか、
物を引きずるような音なのか、
音といっても様々です。

音の内容によって、
発生源の部屋を特定していき、
また、解決策も変わってくるからです。

管理会社もプロですから、
そのあたりの具体的な情報があれば、
うまく改善してくれるはずです。

私自身は、
分譲マンションに住んでいますが、
賃貸マンションでも、分譲マンションでも、
解決の手段や方法は同じです。

そして、
これから管理会社に伝えるところです。

改善されることを祈っているのですが・・・
経過は改めてお伝えします。

以上となります。

最後までご視聴いただき、
ありがとうございました。

ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願いします。

また、不動産に関するご相談は
概要欄のお問い合わせからお願いいたします。

おかげさまです。蔭山達也でした。

https://www.youtube.com/watch?v=z7wwsFdPxPo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?