見出し画像

あやめさま、密かにデリケート

新しい病院では、甲状腺治療薬はチロブロックでしたが、あやは初めて使う薬なので、
とりあえず試しで10日分貰いましたが、まーうるさかった…。
薬でこんなに変わるんだな!とビックリしましたー。

先生にそれを伝えたところ、「あやめちゃんにはメルカゾールが合うのかもそれない」という事でメルカゾールに変更。
前の病院で1日1回→1日2回にしたら下がりすぎたので、
投与回数は、1日2回、2回、1回、2回、2回、1回…とすることに。

それと、尿タンパクも出ているのでテルミサルタンも処方されましたが、
あやは体重が2.3キロしかないので1回1/8錠。
割るの大変だな!と思ったけれど、2日で整合が取れてれば問題ないよ、とのことなので、
気負いせずにこんな感じかな?と気楽に進めました😃
どちらも投薬は副反応もなく、問題なし。

食事は腎臓ケアで、食べるもの。
サンプルをたくさんいただき、ドクターズケアとキドニーキープをよく食べたのでこれをメインにすることにしました。
おやつも好きなのあげて良し👌

甲状腺チェックは年2回程度。
そのうち1回の時は、全身チェック。
今後のスケジュールも見えて、よし!人間も頑張るぞ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?