見出し画像

20230408_環境分析とデッキ調整

はじめに

このnoteは個人の思考整理のために作成した記事です。
知識が浅いためカード効果の誤解や情報の不足がある可能性があります。あくまで一個人の意見としてご覧頂けますと幸いです。
もし、気になる点やアドバイス等ありましたらTwitter(@Novel__mtg)のDMまでご連絡下さい。


環境分析

現状

晴れる屋のパイオニアメタゲーム(2023/03/22~2023/04/05)

新生化・奇怪な具現・異形化などのアトラクサがちらつくコンボデッキが目に付く

goldfish

パルヘリオンの数が多い。コンボとアグロが目立つ。

対策すべきデッキ

  • ラクドスミッドレンジ(ミッドレンジ)★

  • アゾリウスコントロール(コントロール)★

  • パルヘリオンシュート(コンボ)★

  • ロータスコンボ(コンボ)★

  • 新生化(コンボ)★

  • 白単人間(アグロ)★

  • 奇怪な具現(コンボ)

  • セレズニア天使(ミッドレンジ)

  • イゼット独創力(コンボ)

  • アゾリウススピリット(クロパ)

※ ★マークは特に対策が必要なデッキ

今、何が起きているのか

【偉大なる統一者、アトラクサ】のコストを踏み倒して早期に召喚するデッキが増加している。

以下の流れで最速3T目に化け物が出てくる

墓地肥やし後に探査でコストを踏み倒して召喚し、
新生化で探査クリーチャーを
アド取りマンに変換する。

「増加している」という表現が正しいといえる正確なデータはまだ取れていないが、アトラクサを踏み倒して勝つデッキの数はパイオニア神決以前より明らかに増えたと感じた。
(晴れる屋のメタゲームの新生化の増加、パイオニア神決の結果や周りの対戦結果、アリーナでの対戦やネット上のコメントなど)

今の環境

現環境は、ラクドスミッドレンジに強いコンボデッキが隆盛し、それを倒そうするコントロール・アグロも一定数存在する環境である。
アゾリウスコントロールはコンボデッキには強く出ることができるものの、アグロも増えていることからコンボとアグロの両方の対策を強いられている。


デッキ構成

方針

高速でコンボを決めてくるデッキと高速で殴りにくるアグロが一定数いる環境。
メインではコンボ系を対策し、サイド後はアグロやミッドレンジ、ミラーにも対応できるようにしたい。

具体的に以下の方針で構成を考える。

  • 最速でコンボを決められると辛くそれらを確実に弾きたいので【ドビンの拒否権】とソフトカウンターを多めにする

  • パルヘリオンと新生化用に墓地対策を採用するため、記憶の氾濫以外のドローソースも入れる

  • 青白コン相手のサイドボード後はクリーチャー除去を抜いてくることが多いので、クリーチャーで対策できるカードを採用する

  • 延命さえできれば打ち消しが間に合うので【魂の仕切り】や【冥途灯りの行進】などの広い範囲に触れる除去を採用する

  • サイドにアグロ対策カードは必須

リスト

各カードの採用理由と枚数の説明

■メイン

【冥途灯りの行進 3】
【魂の仕切り 2】
軽量除去枠 5枚。基本は打ち消す想定だが、撃ち漏らした【新生化】や【不屈の独創力】などで化ける種になるカードはこれらのインスタント呪文で除去したい。

【至高の評決 3】
【告別 1】
全体除去枠 4枚。打ち消せない全体除去とアーティファクト/クリーチャー/エンチャント/墓地を追放除去は外せない。

【検閲 2】
【かき消し 1】
【ジュワー島の撹乱 1】
ソフトカウンター枠4枚。クリーチャーに当たるカウンターが初手に1枚は欲しかったため4枚採用。土地事故が怖かったので1枚は【ジュワー島の撹乱】に、検閲ケアの動きに刺さる【かき消し】も1枚、後半もドローに変わる【検閲】を2枚としている。
【ドビンの拒否権 4】
出来れば初手に複数枚欲しいと考えたため、4枚採用。
【鏡割りの寓話】や【ヴェールのリリアナ】はもちろんのこと、コンボデッキの墓地肥やしやサーチを止めて、さらに新生化や独創力などの呪文も確実に止めたいのでフル投入。
【吸収 4】
上記の【ドビンの拒否権】では止まらないクリーチャーを打ち消せる、アグロに削られたライフを取り戻せる、ショックランドのダメージが気にならないなどの理由で4枚投入。いつ引いても嬉しいカード。

【記憶の氾濫 2】
【勢団の銀行破り 1】
ドローソース 3枚。今回、墓地対策を増やしているので【記憶の氾濫】とフィニッシャーにもなれる【勢団の銀行破り】の2種類で散らす。
枚数的には少なく見えるが【検閲】や【サメ台風】のサイクリングや【ドミナリアの英雄、テフェリー】の+1効果、などドローできるカードは多い。

【サメ台風 3】
トークン生成+ドロー 3枚。対ミラーやクロパ戦術に欠かせないカード。序盤はカードを呼び込むためにX=0でも積極的に切っていいようになるべく多く採用。

【ドミナリアの英雄、テフェリー 3】
【放浪皇 4】
PW 7枚。このデッキの勝ち筋。これらのカードの定着と、トークンによるクロパが本デッキの主戦略になる。特に放浪皇はインスタントタイミング使えて隙が小さくトークン生成もできるため多めに採用

【神聖なる泉 4】
【啓蒙の神殿 3】
【灌漑農地 2】
【氷河の城砦 2】
【連門の小道 1】
【アーデンベイル城 2】
【ヴァントレス城 1】
【ストーム・ジャイアントの聖堂 1】
【皇国の地、永岩城 1】
【天上都市、大田原 1】
【廃墟の地 2】
【平地 2】
【島 2】
土地 26枚。
【啓蒙の神殿】を占術で少しでも質の良いドローをしたいので採用。同じタップイン土地である【灌漑農地】を減らしたので平地/島カウントが減った都合で【氷河の城砦】も減らす。
ミラー用に【アーデンベイル城】は2、【ストーム・ジャイアントの聖堂】は複数枚あっても起動できることがあまりないので1に調整

■サイド

【ポータブル・ホール 4】
多いと予想した白単人間とスピリット用。除去+カウンターで細かく動きたいため、一時的封鎖よりこちらを優先して採用。

【安らかなる眠り 2】
墓地対策。ネオフォームやパルヘリオン用

【霊気の疾風 2】
ロータスコンボ、ネオフォームとついでに緑単グルールなどを見て採用。

【才能の試験 1】
ミラーとロータスコンボ用の追加打ち消し

【神秘の論争 1】
ミラーとロータスコンボとスピリットとネオフォームに使える打ち消し

【残骸の漂着 1】
アグロ全般やラクドスミッドレンジに当てたくて採用。ミシュラ土地へのヘイト高し

【シュタルンハイムの解放 1】
フィニッシャー枠。ラクドス、スピリット、白単など様々なデッキ用。数で押すのだ

【黎明をもたらす者、ライラ 1】
天使バフ + 飛行絆魂先制攻撃でアグロに有利が取れると思って採用。

【サメ台風 1】
ミラー、青系のデッキ用。相手にデカいサメをぶつける役割と序盤雑に切れるように4枚目を仕込む

【船砕きの怪物 1】
対 ミラー最終兵器。相手が黒でハンデスもりもりになる場合はトップ勝負になった時用に採用


調整するうえで考えたことのメモ書き

今の青白コンに必要な要素は以下と仮定した。

  • アトラクサを踏み倒してくるデッキへの対応策

  • それ以外のコンボデッキ(奇怪な具現やパルへリオン)への対応策

  • これから増えるであろうアグロを見越した対応策

これらを踏まえて以下の回答を用意したい。

解答① コストの踏み倒しをさせない
対策カード : 【各種カウンター】【封じ込める僧侶】【神聖なる月光】【安らかなる眠り】

一番の解決策はこれ。
カウンターを増やして対策するか、封じ込める僧侶や神聖なる月光で着地を許さない。もしくは安らかなる眠りで種になるクリーチャーの早期召喚を許さない

このクリーチャーがいる限り、アトラクサは素出しするしかない。
僧侶より効果は短いがドロー付き
新生化?何それ無理無理。

今回はドビンの拒否権をメインに4枚採用する事でカウンターできる機会を増やす。

解答② 着地後に処理する
対策カード : 【魂の仕切り】【運命的不在】【至高の評決】

アトラクサは出た時に爆アドを得られてしまうため着地後の処理より着地前にしばきたい。

しかし、仮に着地されても盤面のアトラクサさえなんとかすれば手札があってもマナは伸びていないため動きは鈍く、こちらのカウンターを丁寧に当て続ければ問題ないと考える。

また、種クリーチャーを出してきたところに除去を当てればコンボの妨害はできる。

そのほかのコンボデッキに対してもキーカード(脂牙、奇怪な具現)が場に出てしまった際の処理に使えるため、カウンターを増やすことも必要だが、現環境ではメインで採用する除去を【ポータブル・ホール】や【運命的不在】ではなく盤面のカードのほとんどに触れる【魂の仕切り】に寄せる方が安定すると考える。

回答③ アグロに負けないカードの採用
対策カード : 【ポータブル・ホール】【黎明をもたらす者、ライラ】

白単人間や赤単などのサイズの小さなクリーチャーで攻めてくるデッキに【ポータブル・ホール】が活躍すると考える。
特に白単人間戦はサリアの除去だけでなく大多数のクリーチャーを処理できるのは評価したい。
また、ラクドス対策と兼ねて【黎明をもたらす者、ライラ】の採用でクリーチャー同士の殴り合いにも勝てるようにしたい

破壊耐性があれば完璧だった…

まとめ

本環境は高速でコンボを決めてくるデッキが多いため、軽めのカウンターや盤面に触れられる除去等での対策が必須である。
また、アグロも一定数いるのでサイドボードで対策できるように構える必要がある。
コンボのせいで数が減ったもののラクドスも存在しているのでそこへのガードも下げない。
もちろん、ミラーも落とさないように対策する。


大会の成績

4/8(土)チャンピオンズカップサイクル3店舗予選@BIGMAGIC秋葉原
使用 : アゾリウスコントロール
R1 ラクドスミッドレンジ ××
R2 ラクドスサクリファイス ××
-----僕のサイクル3予選終了-----
R3 白単人間 ×○×
R4 アゾリウススピリット ××
R5 不戦勝

予想してたデッキに当たらず想定外のデッキに当たる。足りないものばかりで勝てなかったけど、MTGは面白い。

次回作にご期待ください。


あとがき

大会のデッキ分布ざっくりメモ
・ラクドスミッド
・ラクドスサクリファイス
・独創力
・青白コン
・ロータス
・赤単
・エスパーフラッシュ
・異形化
・グルール
・アゾスピ
・白単人間

ネオフォーム/パルヘリオンが多いという予想は外れでした!!!!😇😇
コンボを食うコントロールが増えてミラー祭りの予想も外れでした!!!!😇😇😇

普通にラクドスを強く意識する前のデッキで良かったと思います。どんまいすぎる。
マナベースの変更もあまり上手くなかったので元に戻したくなったが試行回数足りてなさすぎてその判断でいいのかも怪しいため回し続けたい。

プレイ面で、上手くないプレイもあったがそれ以前に引いたカードを手札に混ぜて手札から選んで出すようにすべきというアドバイスをもらえたので次から気をつけたいと思う。

今回の大会でも対戦してくださった皆様、大会前の思考整理に付き合ってくれた皆様、いつもフリプしてくれる皆様、ありがとうございました!!
もっと対戦経験欲しいので今後ともよろしくお願いします🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?