陰謀論を信じている人間を馬鹿にできない

Z空調のCMで斎藤工が「常識ほどすぐに変わるものを俺は知らないよ山本耕史」と言っていた。

確かに〜と思った。

昨今、陰謀論を信じている人間を嘲る人をネット上で見かけるけれど、私は笑うことができない。

私は地球が丸いって信じているけれど、それのソースって宇宙から見た地球の写真と、多くの人が信じているからという理由だけである。
相対性理論についても信じちゃっているけど、規模的に確認するすべが私にはない。

陰謀論はある程度結びつけられる要素がいくつか確かにあるため、今まで教育等で少ないソースの中信じこまされてきた数々の事柄より信憑性が高く感じられてしまうのは明らかではないのか?

大多数が信じているかで決まっている。
お金だって大多数が信じているから存在できている。

映像なら信じられると思っていたら、すごく精巧な合成映像が登場したりしているし、
ついていけるの?正しいか正しくないかわかるの?

私はそれに関して全然自信がない。
そうでないと、ごく狭い範囲の、自分で見聞きした事柄以外への価値がなくなってしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?