見出し画像

自分の「似合う」を探していこう❗

私には相棒がいる🌈👼

相棒と言っても三次元の
目に見える現実の存在ではないから

受け入れられない人には
理解されないかもしれないけれど😅



私がレインボーエンジェル🌈👼と呼んでる
その存在達は

いわゆるハイヤーセルフ
自分に寄り添ってくれる高次元の存在✨️

天使って言った瞬間に
おそらく怪しさは増すのだけれど😆

コスプレしたハイヤーセルフ
そういう位置付けで認識している✨️

ハイヤーセルフって言葉自体も
まだまだ怪しいと思われる分野なのかもしれないけれど

風の時代と呼ばれる現代では
昔より結構受け入れられて
浸透してきてるんじゃないかな😊

まあ怪しいと思われても
自分としては日常なので
好きな様に捉えて頂いて構わない❗️

やっとここ5年位で
そう思えるようになったかも

人の目気にするの
やめたのでね😆



毎朝明け方喋ろうよぉって
叩き起こしてくるこの子達🌈👼

エンジェルナンバーと呼ばれるゾロ目
天使達が来てまっせ❗
そのお知らせでもある
明け方4時44分が
いつものお約束

この時間に目覚める事
歳のせいじゃないと信じたい😆😆


レインボーエンジェルに起こされた
今朝のテーマは



似合うってなんだ


LINE見てみ❗️って言われて開いたら

大好きな妹
いや、年齢的には
娘って言ってもいい位の
大好きな友からの

新しいチャレンジについての
嬉しい報告が来ていた🎵


私達が出逢えた場所
ZOZOが新しく始める
YouTubeチャンネル

私の大切な妹
みさとちゃんがMCになったのだ🙌🙌


そのチャンネルのコンセプト
っていうか
これからZOZOがしていきたい事
のテーマなのかな



「似合うってなんだ」


コンセプトムービーの中で
似合うについて
たくさんの人の思いが語られていた

そこにたくさんの
自分がどう在りたいかを
見つめ直すヒントみたいなものが
詰まっていて
震えたんだ😭


「似合うとは馴染むこと
周りや環境にではなく
自分の心に馴染むこと」


そうだよね
みんながそう思うから
多数決で決まったから
これが一般的だから

そうじゃなくて
何が自分にしっくりくるのかなんだよね


それを探すって難しい💦
でも本当の自分は知ってるはずなんだ✨️

「ズボンびりびりな人って
変だけど
それでスケボーですごい技決めたら
変じゃなくなる」


そうだよね
生き方や在り方に似合っていたら
誰かの思う変やおかしいは
その人の個性になるんだ✨️



「そのままで自然に似合うという事と
似合う様に努力する事
その2つの側面がある」

そうだよね
そのままで輝ける部分と
そう在りたいと
そのなりたい自分に近付けていく


新しいなりたい自分が似合うであろう
生き方に先になる
そういう事で更に自分を進化させる
それも素敵だよね✨



「自分の好きを貫く
それをやめた方がいいっていう人は
自分の人生にはいらない」

その潔さ
力強さ
振り切るのは簡単じゃないけど
そう生きられたら爽快でしかない😆


自分の似合うを探すって
自分の生き方を選ぶ事✨️


自分のど真ん中じゃない生き方
ホントの自分とズレた在り方

それを生きてる時
どうにもしっくりこない
何かが違う気がする😅

すなわち
いい気分じゃないんだ💦

似合わない
らしくない生き方

それは他の誰かから見て
じゃない
人からどう見られるか
じゃない

それ似合わないよ
あなたらしくないよ

自分らしさってなんだ
何を見て似合わないって言ってるの❓


そこにはその人の持つ
あなたへのイメージや
その人の持つ価値観が
乗っかってる❗️


それはあなたのものではないんだよね😊


そこがぐらついたまま
人の思う「似合う」を生きようとすると
他人はそれこそそれぞれの
似合うや思いをぶつけてくる


100人いたら100人の
それぞれの「似合う」の通りに
生きられる❓

私は私の
私だけの「似合う」を見つける
その事だけにエネルギーを使えば
それでいいんじゃないか

自分が確実に自分の好きを見つけて
それに似合う生き方や在り方で
存在出来たら


周りがどう思うかなんて
全く気にならなくなるし


不思議とその自分の軸が立てば
それ似合わないよ
あなたらしくないよ
そう言ってくる人って
いなくなるのだ



似合うを探すって
我が道を往く事

我が道を往くって
自分の好きな様に生きる事

自分さえ良ければいいのかとか
協調性は要らないのかとか
そんな風に思ってしまうかもしれないけど

我が道を往かない人は
必ず我が道を往く人の邪魔をする
私だって我慢してるのだから
あなたも我慢しなさいよって言うの

みんなと同じ
右へならえ
そうする事で基盤を作る
そういう時代もあった
その時はそれがベストだったんだ

でもずっと同じではないんだよね✨
常に変化して常に流れている✨

あなたが自分を生きる事
自分の似合うを探す事
我が道を往く事は

自分の場所にカチッとハマる事❗️
誰かの場所を奪わない事❗️

我慢して生きてる状態って
自分が本来の場所からズレてる
そのズレた場所って
誰かの本来の場所だったりするから

少しずつ全員がどんどんズレていく
だから色々おかしくなっちゃうの😓



まずは自分から
自分の本来の生き方
在り方を見つけて
自分の「似合う」で生きていく✨

あなたがあなたで在れば
あの人もその人も
自分でいられる様になる❤️



自分の「似合う」を探していこう❗️

ZOZOはファッションという側面から
その「似合う」を探すお手伝いをしたい 
そう言っていた

自分のお気に入りの服を身に纏う
それで気分が良くなる事
それでエネルギーが上がると
嬉しくなって楽しくなって
それが自信に繋がる


あなたの「似合う」を
あなたは知ってる✨️

自分と繋がれば
必ず教えてくれる👍


自分の似合うがわからない時
誰かにアドバイスをもらったとして
自分の心がそれにどう反応するか
それがサインになるのだ


気分が良ければ真実
そうでなければ受け取らない


自分の「似合う」を探してみよう
そんなワクワクしたディスカッションを
日曜の明け方に出来た幸せ🍀

大好きな藤井風くん🍃
彼もまた自分だけの「好き」や「似合う」に
素直で忠実😆



見る人が見れば独特なのかもしれないけど
独特やオリジナルが確立されている人って
自分の心地いいをちゃんと知ってる人



もう自分が思う「似合う」を
貫いてもいいんじゃないかなぁ😁

風くんを見るとそう思うのです✨


自分の心地よい波動って
必ず周りも心地よくさせるから
自分の在り方に似合うもの
それを纏って生きていくって
自分もみんなも幸せになる🍀


そうやって生きていっても
いいんじゃないかなぁ😊

そんな清々しい気持ちで
日曜の朝を迎えたのでした☀️


あらためまして
みさとちゃん
MCデビューおめでとう🎉✨😆✨🎊
チャンネル登録したよぉ❗


コンセプトムービーももちろんですが
ゲストを向かえてのLOOK BOOKの動画もね

例えばモデルさんがおすすめのコーデやアイテムを紹介してくれるだけじゃなく

実際に取り入れる時のポイントや
疑問に思う事を
MCが質問してくれるこの形式が
とってもわかりやすくていいなぁって

そして気になったものをそのまま
ZOZOだから購入出来たりするのも
いいなぁって❤️

是非是非皆様
見て見てください❗
よかったらいいね👍️と
チャンネル登録お願いします😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?