見出し画像

10年目農醸 稲刈り体験のお知らせ

【あなたが稲刈りした酒米が農醸になります!】


大潟村では、今年は8月の日照不足により稲刈りの開始が遅れていますが、間もなく松橋ファームでも稲刈りが始まります。
私たちの酒米は、すくすくと育っています^^

田んぼという環境が開放的で密にならないことから、感染予防対策を行った上で10年目の「農醸」になる私たちの酒米の稲刈り体験を開催します。
自分で稲刈りしたお米が日本酒になる体験です^^
日曜日のみの開催となりますが、土曜日希望の方がいらっしゃいましたらご相談ください。
今回も稲刈り体験後の参加者同士の食事をとりながらの交流会は中止と致します。


【日時】10月2日(日)
【スケジュール】
9時30分 大潟村に集合
10時00分 作業開始
12時00分 作業終了
※集合場所は参加者の方にご連絡させていただきますが、大潟村内の予定です。
【体験料】
10年目農醸メンバーの方・・・1000円
一般の方・・・1500円
※小学生以下無料
【定員】
10名様                                                                                                            【お申し込み方法】                         noukanosake@gmail.com(@を半角にして送信してください。)まで参加人数と現地までの交通手段をメールにてお知らせください。
【その他】
・種まき体験と田植え体験は雨でもできますが、稲刈り自体は雨だと物理的にできません。そのため、天候次第では、米以外の農業体験に変更する場合があります。予めご了承ください。
・天候によってはタイミングが合わず酒米ではなく他の品種のお米の作業になる可能性もあります。予めご了承ください。
・上記日程は予定です。天候等の要因によっては変更になる可能性があります。予めご了承ください。尚、変更がある場合はなるべく早くお伝え致します。
・お子様もご参加いただけます。
どうぞよろしくお願い致します^^
・ご不明な点は下記連絡先までお問い合わせください。

農家がつくる日本酒プロジェクト
e-mail: noukanosake@gmail.com(@を半角にして送信してください。)
Tel: 090-2400-0831

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?